Q

その他
回答しない

二次面接で他社の選考状況を聞かれたらどう答えるべきですか?

二次面接を受けた際に、「他社の選考状況はどうですか?」と聞かれました。正直に言うと第一志望ではない企業もあるし、複数の業界を受けているので、何をどこまで伝えるべきなのかがわかりませんでした。

その場は実際に選考中の別の2社について社名は出さずに答えましたが、まだ3次や最終面接もあるような段階で、企業が選考状況を聞いてくるのには、何か意図があるのでしょうか?

ここで答え方を間違えることで二次面接の通過にかかわりそうな気がして怖いです。

二次面接のような中盤でされる選考状況の質問に対して、どんなスタンスやで答えるのが良いのでしょうか? 企業側に好印象を残す答え方や注意点などがあれば教えてください。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント

山路 和博

プロフィールを見る

他社も受けていることは当然のこと! 上手く伝えればアピールにもなる

いろいろな企業を受けることができることは、就活面接においては当然のことです。企業側もそのことは百も承知しています。

そのうえで、このような質問をする理由は「どのような軸をもって就活をおこなっているのか」、そのなかで「自社にどれくらいの熱意があるのか」を把握するためです。

そのため、この質問に対する基本的なスタンスとしては「○○を中心に他の企業も受けている。そのなかで、御社を他社よりも強く志望しています。」というスタンスで臨んでOKです。

このときに「ほかに何社程ほど受けているのか」、「ほかの企業も受けているなかで、どのような理由で他社よりも志望度が高いのか」などといったことも伝えられると、ただ選考状況を伝えるだけでなく、強いアピールとすることができます。

すべてを詳細に答える必要はなし! ただし内定数は好印象になることも

複数の業界を受けているとのことですが、すべてを事細かに伝えようとすると業界同士で一貫性が感じられず、マイナスな印象になることもあります。

そういったリスクのあるものは基本的に答えなくて構いません。

また、逆に他社から内定を頂いているなどといった情報は、見方によっては他社からも内定を得ている有能な人材という好材料なので、基本的に隠さずにアピールしましょう。

キャリアコンサルタント/公認心理師

吉野 郁子

プロフィールを見る

他社の選考状況は志望軸と熱意をセットで伝える

選考中によく聞かれる他社の選考状況については、「企業選びの軸は何か」という観点で答えるのが最もおすすめです。

たとえば、「複数の内定が出た場合は、〇〇を基準に入社先を選ぼうと考えています」といった答え方がよいでしょう。

このように自分の判断基準を伝えられたら、他社の選考状況は事実を伝えるだけで十分です。

中途採用では、新卒採用と違って入社時期が随時であるため、採用側は「いつから入社できるか」「内定を出したらすぐに入社してくれるか」なども重視しています。

特に、前任者からの引き継ぎが必要な場合は、入社のタイミングが非常に重要になります。

また、採用側が他社の選考状況を確認するのは、内定辞退の可能性を把握し、対策を立てるためでもあります。

そのため、辞退される可能性が高いと判断された場合、たとえ優秀な人材であっても不採用になることがあります。

事実だけでなく御社への志望度を添えることで印象が変わる

そうした判断を避けるために、応募者側が選考状況について問われた際には、「御社への志望意欲も高いです」「第一志望群として考えています」といった一言を添えることがあります。

もちろん、それが本心であることが前提ですが、志望度の高さをきちんと伝えることは、選考を有利に進めるうえでも大切なポイントです。

以下の記事では面接で他社の選考状況について聞かれた際の適切な回答について解説しています。他社の選考状況の回答でマイナス印象になるリスクを避け、面接を有利に進められるようにしましょう。

関連記事

例文付き! 面接で他社の選考状況を質問されたときの答え方

就活の面接で他社の選考状況を聞かれた際にどのように答えれば良いかわからない人もいるでしょう。他社の選考状況を聞かれたときの回答には意識するべきことがあります。その答え方をキャリアアドバイザーとともに例文付きで解説します。

記事を読む

例文付き! 面接で他社の選考状況を質問されたときの答え方

他社から内定をもらっている場合に、選考状況の答え方で悩みを抱えている人もいるでしょう。以下の記事を参考にしてみてください。

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア