Q

その他
回答しない

面接の最後に熱意を伝える一言はありますか?

今度最終面接を控えています。面接の最後に「ほかに何かありますか?」と聞かれることが多いので、どう答えるべきか悩んでいます。

せっかくの機会なので、ぜひ企業への熱意を伝えたいのですが、どんな言葉が効果的なのでしょうか?

ありきたりな言葉ではなく、面接官に響くような熱意の伝え方があれば教えていただきたいです。また、逆効果になるような一言などあれば教えてほしいです!

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント/高校教諭一種 保健体育

徳田 このみ

プロフィールを見る

面接の最後で志望度を伝えるなどインパクトを残そう

面接の最後に熱意のある一言を伝えるのは、良い印象につながることがあります。

特に、多くの学生と面接している企業の場合、後半になると最初に面接した学生の印象が薄れていくこともあるため、ここでインパクトを残せると強く印象に残るでしょう。

実際に、面接の最後に立ち上がって、とても大きな声で元気よく「御社が第一志望です! よろしくお願いいたします!」といった学生は、今でも印象に残っています。

印象に残る振る舞いをして最後は一言でまとめよう

何を話すかということよりも、どのように振る舞うかというところが非常に重要になるでしょう。

振る舞いについて、印象付けたいからといって、やり過ぎてはいけないということは特にありません。面接の雰囲気にもよるところですが、砕けた感じの面接であれば、特技を披露する学生も稀にいます。

これは賛否両論ありますが、印象には残りますし、度胸も伺えるため、良い面が多いといえるでしょう。

また、この最後の時間は、本当に一言レベルでまとめるのがおすすめです。これまでの面接で散々話した後に、改めて1分間も話されると、間延びしてしまいます。一言か二言で簡単に伝えて終えるのが良いでしょう。

キャリアコンサルタント/一般社団法人テツナグ代表理事

若林 宏美

プロフィールを見る

企業によって異なるが他の就活生と被らないフレーズを使おう

面接官に響く魔法の一言というのは、企業によってまったく異なるため、残念ながら存在しません。

ただ、逆効果になりがちなのは、「誰よりもやる気があります」「誰よりもこの会社で働きたいです」といった、多くの学生が使いがちな言葉だと私は思います。これらはあまり意味を成しません。

その企業である理由を示す! 人事や社員の名前を出そう

しかし、効果的な伝え方の一つとして、採用選考に進むなかで出会った人事担当者や先輩社員のなかで、「この人と一緒に働きたい」と強く感じた人がいれば、その人の名前を挙げてお話ししましょう。

「〇〇さんのような人がいらっしゃるこの会社で、ぜひ働きたいと強く思っています。精一杯頑張ります」といったように伝えるのは良いでしょう。企業研究をしっかりしているという印象も与えられます。

「誰よりも頑張ります」といった精神論だけでは、とくにデータや数値を重視する企業では、「その根拠はなんですか?」「うちの会社のことを理解していないのではないか」と、かえってマイナスな評価につながる可能性さえあります。

具体的なエピソードや人物名を挙げて熱意を伝えるのが効果的なので、試してみましょう。

以下の記事では面接の際に「最後に一言あればお願いします」と言われた際の回答方法や評価対象などを解説しています。最後の一言で言葉に詰まった経験がある人や、何を言うべきか決められていない人は、ぜひ参考にしてください。

関連記事

面接の「最後に一言」は何が評価される? 好印象を残す8例文も紹介

面接での「最後に一言」は、アピールのラストチャンスです。好印象につながる内容だけでなく、失敗パターンもキャリアコンサルタントが解説します。面接での「最後に一言」に答えるときのポイントや回答例文を参考にして、合格の後押しをしましょう。

記事を読む

面接の「最後に一言」は何が評価される? 好印象を残す8例文も紹介

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア