書類選考のQ&Aランキング
112件
- 91
- 履歴書の本人希望欄は「なし」と書いても良いですか?
- 履歴書の本人希望欄は、記入する内容が思いつかない場合どうすれば良いのでしょうか。「なし」もしくは「特になし」と書こうかと思うのですが、大丈夫ですかね……?
「なし」がまずいとしたら、どのように書けば良いのか教えてください。
- 92
- エントリーシートなしの企業はブラックですか?
- 現在大学3年生で就活をしてます。応募したい企業が結構あるんですが、正直エントリーシート(ES)の提出が面倒で何社も受けるのにいちいち書いてられないなと思い始めてます。結局面接で志望動機とか自己PRとか言うのでESを提出しなくても良い企業を受けたいです。
しかし、大手は大体ESを提出しないといけなくて、なしでも良いのは中小企業などの聞いたことがない会社であることが多いので、ブラックなんじゃないかなとも思ってます。
ESなしでいける企業はブラックなんですか? あとESなしでも受けれる業界とか企業ってどういうのが多いんでしょうか。
- 93
- エントリーシートと履歴書を両方提出する場合の書き方を教えてください。
- 就活を始めたばかりの学生です。志望企業にエントリーしたら、エントリーシート(ES)と履歴書を両方求められました。
正直に言うと、ESと履歴書の違いがよくわかりません。両方の記入欄を見ると、どちらにも志望理由や自己PRを書く欄がありますが、同じ内容で書いても問題ないのでしょうか?
ESと履歴書を書く際に、意識した方が良い点があれば教えてください。
- 94
- 面接まで進めません……。
- 就活を進めているのですが、面接まで進めません......。
- 95
- なぜか履歴書で落とされてしまいます。
- 履歴書で落とされるのですがどうしたら良いでしょうか?
- 96
- エントリーシート(ES)提出時に虚偽のスコアを書いてしまいました。
- 内定承諾書に関して質問があります。
内定承諾書には、エントリーシート(ES)に虚偽がないと認めることを条件とすると書いてありました。ES提出時にTOEICを虚偽のスコアで申請をしてしまったのですが、その後TOEICを受検しなおして記載していた点数以上の点を取得し、面接に挑み内定をもらいました。内定承諾書はまだ提出していません。
今後資格証明書類の提出を求められた際は、実際に取ったスコアを提出するつもりですが、点数が少し上がっていることと取得時期が少しずれていることに関して指摘を受けた場合にはどのような対応を取れば良いでしょうか。
指摘された際には、内定取り消し対象となる可能性が高いか、許される可能性があるか教えていただきたいです。
- 97
- コールセンターの職務経歴書はどう書けば良いですか?
- 現在転職活動中で、今の仕事であるコールセンターでの勤務経験を職務経歴書に書きたいのですが、どうすればうまくアピールできるでしょうか?
転職先は別のコールセンターだけでなく、異業種の会社も検討していますが、今回初めての転職なので業種ごとに書き分けなければいけないのかもわかりません。
同業種、異業種それぞれにコールセンターでの職務経歴書を提出する場合の書き方のポイントについて教えていただけますと幸いです。
- 98
- ネイリストの履歴書の書き方を教えてください!
- 美容学校に通いながら、ネイリストになるために就活中なのですが、履歴書の書き方から早速つまずいています。
特に志望動機が苦手なのですが、こういうのって書き始める前に何か準備って必要ですか?
資格や学歴の書き方、印象の良い写真や志望動機のポイントなどについて教えてほしいです。
- 99
- OpenESの書き方のコツが知りたいです。
- 企業ごとにエントリーシート(ES)を書くのがだるいという話を友達にしたら、OpenESが良いとおすすめされたのですが、そもそもOpenESというのはどういうものなのでしょうか?
実際に調べて書き始めてみたものの、文字数も限られてるのでなかなか良い感じに書けず困ってます。うまく書くコツや、押さえておいた方が良いポイントなどはありますでしょうか?
- 100
- Webエントリーシートの写真について悩んでいます。
- 志望企業から、Webエントリーシート(ES)の提出を求められました。企業が用意しているWebESの項目には、証明写真の枠もあります。
証明写真は紙としてプリントアウトされたものしか扱ったことがなく、Webの場合どうすれば良いのかよくわかりません。とはいえ空欄で出すわけにはいかないですよね?
WebESに写真を掲載する際はどうすれば良いのでしょうか。