Q

その他
回答しない

ネイリストの履歴書の書き方を教えてください!

美容学校に通いながら、ネイリストになるために就活中なのですが、履歴書の書き方から早速つまずいています。

特に志望動機が苦手なのですが、こういうのって書き始める前に何か準備って必要ですか?

資格や学歴の書き方、印象の良い写真や志望動機のポイントなどについて教えてほしいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

履歴書や志望動機を書く前にまずは自分の気持ちを書き出してみよう

履歴書の書き方についてですね。特に志望動機が苦手とのことなので、まずここについてお伝えします。志望動機は言い換えると「どうしてネイリストになりたいの?」と「たくさん会社があるけどどうしてうちの会社がいいの?」といった質問に答えてくださいということなのです。

質問者さんはどうしてネイリストになりたいと思ったのか、それをノートに書き出しましょう。履歴書に載せることを考えず、素直な気持ちを書き出してみてください。箇条書きで複数書くことを意識すると、より書きやすくなるかと思います。

次に、どうしてその会社がいいのかについても、同様に素直な気持ちで書いてみましょう。家から近いから、お給料がいいから、店内の雰囲気がいいから、研修がしっかりしてそうだからなど、飾らない気持ちをそのまま書くことが大事です。

これらを書き出すことで志望動機は驚くほど書きやすくなります。ただし忘れてならないのは、就職したい企業の「どんなところが素敵だと思ったのか」「その企業のどこが自分にピンときたのか」も書くことです。それが「どうしてその会社がいいのか」の理由の根拠になります。

まとめると、なぜネイリストになりたいと思ったのか、どうしてその会社がいいと思ったのか、そしてその根拠、この三つを含めて書けば志望動機は大丈夫です。

履歴書はそれぞれの項目での注意点を押さえることが大切

最後に資格や学歴の書き方、印象の良い写真などについてです。

資格はネイリストになるために役立ちそうなものがあれば書きましょう。資格があまりにも多すぎると見にくくなってしまうので、仕事に関係なさそうであれば特に書かなくても構いません(普通自動車免許は書いても大丈夫)。

たとえば英語の資格やスコアを持っていれば外国人のお客さんにも対応できるというアピールになるので書いても良いですし、色彩検定などをもっていれば書きましょう。学歴は「◯年3月 ◯◯高校◯◯科 卒業」から書くと良いと思います。

印象の良い写真は写真館やスタジオに行くのが最も確実です。撮り直しもでき、データもくれます。写りが良くなるようにアドバイスもしてくれます。スピード写真は安価で手軽ですが、仕上がりを重視するなら多少お金をかけてでも写真館にいく方が良いでしょう。

志望動機が書けないと悩む人はこちらの記事を参考にしてください。志望動機が書けるようになる3ステップを解説しています。

キャリアコンサルタント/公認心理師

吉野 郁子

プロフィールを見る

志望動機は応募先をはっきり決める前に書き始めると失敗しやすい

志望動機を書き始める前に必要なのは、まず志望の求人を決めることですね。応募先が決まらないうちに志望動機を書こうとしているから書けない、ということは実はとても多いのです。

「数あるネイリスト求人で、自分の求める条件と合致した中でも、この求人に応募しよう!と思った理由は?」について答えることが志望動機の基本となります。すると次は「どうしてそう思ったんだっけ?」と自分の心を思い出す作業をおこないましょう。

この作業のことを「自己分析/自己理解」と言います。当サイトにも、自己理解に役立つページがたくさんありますので、ぜひ活用してくださいね。

履歴書は第三者に見てもらうことが失敗を防ぐポイント

資格・学歴の書き方、写真の印象なども、一人でやってみて、これでいいかな?と思ったら、誰かに見てもらうことがとても役に立ちます。「これでいいと思うよ」と言ってもらえると安心できるし、直すべきポイントがあったらアドバイスをもらえるでしょう。

就活は、自分ひとりでなんとかしようとしないで、助けてくれる人・使えるサービスを見つけて、どんどん活用していきましょう。「一人でやらないこと。第三者の協力を得ること」が就活成功のポイントです。

ネイリストの就活に限らず、履歴書は書く項目も多いため、それぞれに気をつけるべきポイントがあります。以下の記事では履歴書の項目ごとに注意すべき点をキャリアコンサルタントと例を交えながら解説しているためぜひ参考にしてみてくださいね。

履歴書を書く時間がない時は、「履歴書完全マニュアル」を活用しよう!

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。


その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア