Q

その他
回答しない

転職の面接で失敗談がない場合、どのように答えるべきですか?

転職活動中の面接で、「これまでの仕事で失敗経験はありますか?」と聞かれた際に、正直なところ「大きな失敗はない」と感じていて、どのように答えるべきか悩んでいます。

新卒の面接では、学業やアルバイトの経験から比較的答えやすかったのですが、職務経験を重ねるうちに、日々の業務のなかで大きな問題に発展するような大きな失敗が思い浮かばないようになってしまいました……。

面接官はこの質問を通じて、どのような意図で応募者を見ているのでしょうか? 「失敗がない」と答えることが、自己評価の甘さや課題解決力の欠如と受け取られないか不安です。

質問の意図を正しく理解し、自分の強みを伝えられるような答え方にするには、どのような工夫をすれば良いでしょうか?

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント

高尾 有沙

プロフィールを見る

失敗談ではなくてもOK! ヒヤリ経験を語ろう

もし思い当たるような重大な失敗談がない場合でも、面接官の質問に答えることは可能です。

その際は、「重大な失敗はないものの、ヒヤリとした経験から学びを得た」事例を選ぶのが良いでしょう。

面接官が失敗談を聞く狙いは、一つ目にリスクをどう認識したか、二つ目に損失を最小限に抑えるための行動力、そして三つ目にその経験から得た学びを次にどう活かすかという再現性の3点を測るためです。

これに加えて、応募者の人となりや弱みを見るという側面もあります。

STAR法+再発防止策が有効! 挑戦と成長を示す人になろう

失敗談を語る際の回答は、STAR法に再発防止策を添えるのが鉄板です。

たとえば、Situationとして「案件の納期遅延が見えた」という状況を説明し、Taskとして「品質を落とさずスケジュールを守る」という課題を提示します。

次に、Actionとして「工数を可視化し週次レビューを提案」といった具体的な行動を述べ、Resultとして「遅延0日で納品、次の案件から標準工程表を社内共有できた」という結果を伝えるのです。

最後に「以後は○○で予防している」と現在の改善策を添えれば、あなたが困難な状況でも挑戦し、そこから学びを得て成長し続ける人であることを伝えることができるでしょう。

完璧な経験でなくても、課題解決へのプロセスと学びを示すことが重要です。

キャリアコンサルタント/NC Harmony代表

有馬 恵里子

プロフィールを見る

小さな失敗で問題ない! 改善力をアピールするチャンス

大きな失敗経験である必要はありません。重要なのは、何らかの課題に対して、それをどのように改善したかを伝えることです。

たとえば営業職であれば、目標数字が未達成だった月の経験を挙げ、次の月にはどのような改善策を講じて達成できたかを話すことができます。

事務職であれば、営業サポートにおける情報連携のミスからトラブルになりそうだった経験をもとに、改善策を具体的に話すと良いでしょう。

大きさにかかわらず、自身の行動によって状況を良い方向に導いたエピソードを準備することが大切です。

企業の意図を汲む! 成長ストーリーとして伝えよう

企業が失敗談を聞く意図は、候補者の課題解決能力や改善力、仕事への意欲を確かめるためです。

失敗から学び、次に活かす姿勢は、入社後も成長し続けてくれる人材であることの証明になります。

失敗経験がないということは、裏を返せば改善意欲がないととらえられる可能性もあるため、何らかのエピソードを通じて仕事への意欲を示しましょう。

失敗を語ることに臆せず、成長の糧としてポジティブに話すことを心掛けてください。

面接で失敗談を聞かれた際に好印象を残せる答え方は以下の記事で解説しています。「どのようなエピソードを選べば良いかわからない」「どのような伝え方をしたら良いかわからない」と悩む人はチェックしましょう。

関連記事

例文14選|面接で伝える「失敗談」の正解回答を徹底解説

面接で失敗談を聞かれたときは学びと今後への活かし方を回答することが重要。一見マイナスイメージを与えかねない質問ですが、回答のコツを知れば好印象につながります。失敗談の見つけ方や適切な伝え方をキャリアコンサルタントが解説するので参考にしてください。

記事を読む

例文14選|面接で伝える「失敗談」の正解回答を徹底解説

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア