Q

大学3年生
男性

履歴書の送付状を入れ忘れたらまずいですか?

先日、第一志望の企業に履歴書を郵送で送ったのですが、後から送付状を入れ忘れたことに気づきました。

送付状はビジネスマナーだと聞いていたので、入れ忘れたことで「常識がない」「マナーがなっていない」と思われてしまい、選考で不利になるのではないかと不安で仕方ありません。

この場合、採用に大きく影響してしまうでしょうか? もし送付状を入れ忘れた企業で今後選考に進めた場合、どんな点に気を付ければ良いか教えていただきたいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント

高尾 有沙

プロフィールを見る

送付状を忘れても影響はない! 気になるならメールで連絡しよう

送付状を入れ忘れたとしても、それ自体が選考で致命的なミスになることはありません。

履歴書や職務経歴書といった、主要な応募書類が揃っていれば、選考プロセスは問題なく進みます。過度に心配する必要はありません。

もし、どうしても気になる場合は、書類が到着するであろうタイミングを見計らって、採用担当者宛てにメールで一報を入れると丁寧です。その際は、送付状を同封し忘れたことへのお詫びと、応募職種や同封書類の要点を簡潔に記載します。

冷静な対応が大切! 自分なりの再発防止策で講じよう

メールの文例は以下のとおりです。「本日応募書類を郵送しました。送付状を同封し忘れてしまいましたので、要点を以下に記載します(氏名、応募職種、同封書類、連絡先)。ご不便をおかけし恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。」

大切なのは、ミスに気づいたときに、迅速かつ落ち着いて対応することです。今後は、書類を封入する際に使う自分なりのチェックリストを作成しておくと、同様のミスを防ぐことができます。

キャリアコンサルタント/ヒトノビ代表

小関 珠緒

プロフィールを見る

送付状を忘れても問題ない! 書類の中身が重視されている

送付状を入れ忘れてしまったのですね。不安かと思いますが、それで選考に致命的な影響が出ることはほぼないので、安心してください。

採用担当者が最も重視するのは、あくまで履歴書や職務経歴書の中身です。送付状は丁寧さを示すためのものですが、その有無が合否を左右することはまずありません。

追加での送付は不要! 今後の選考を真摯な態度で臨もう

すでにお送りしてしまったのであれば、後から送付状だけを郵送するのはかえって不自然なので、何もしなくて大丈夫です。

その代わり、今後の面接やメールでのやり取りで、より一層丁寧な対応を心掛けることで、誠実な姿勢は十分に伝わりますよ。

履歴書を提出するときの注意点は、こちらの記事で解説しています。履歴書の書き方についても詳しく説明しているので、これから履歴書を作成する人はぜひ参考にしてみてください。

以下の記事では、履歴書を書き間違えてしまった場合の疑問を解消するために、書き間違えたときの正しい対処法を解説しています。履歴書の提出を控えている人は、ぜひ確認してみてください。

次のQ&Aでは、履歴書をはみ出してしまってもこのまま提出して良いか? の質問にキャリアコンサルタントが回答しています。併せて参考にしてみてください。

履歴書を書く時間がない時は、「履歴書完全マニュアル」を活用しよう!

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。


その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア