Q

ゼミに入っていないと就活で不利になりますか?

ゼミが大学で必修ではないため、ゼミに入っていません。ESや面接でゼミについて聞かれることが多いと聞いたので、入っておけば良かったと少し後悔しています......。

ゼミに入っていないと就活で不利になりますか? 不利になる場合、代わりにアピールになるような活動はありますか?

不利になるのが怖いので、ゼミに入っていない人が選考でゼミについて質問された場合、どのように答えれば良いかも教えてください。

ご回答いただけますと幸いです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

ベストアンサー

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

就活において「これをしていないと不利になる」ということはない

ESや面接でゼミに入っていないことの影響についてですね。結論から言うと、ゼミに入っていないことが原因で就活で不利にはなることはありません。

就活ではゼミに入っていたこと自体が合否の理由になるのではなく、自分の興味関心や強み、個性、応募した志望理由などを理路整然と明るく落ち着いて話せることが決定的な要素になります。

ゼミに入っていない理由を聞かれた場合は正直に「必修単位ではなく、また自身の興味と重なる分野ではなかったため参加しませんでした」と明確に伝えれば良いのです。

ゼミに入っていないこと以外にも、「アルバイトをしていないことや、部活やサークルに入っていないことが就活で不利になりますか」という質問もよく受けます。

就活では「これをしていないと不利になる」ということはなく、自分自身のことを明確に自信を持って伝えられないことが不利になるのです。

自己分析で自分が力を入れた活動を思い出してアピールしよう

ゼミに入っていなくても、アルバイトをしていなくても、部活やサークルをしていなくても、自分自身の考えを明確に伝えられるように準備すれば問題ありません。

また、「ゼミの代わりにアピールになるような活動がありますか」とのことですが、これも「ゼミの代わりといえばこれ」という個別のものがあるわけではありません。

それを自己分析で深掘りしてみてください。サークルや部活動やアルバイト、ボランティア、学業そのものなど、自分が力を入れて能力を発揮したと思える活動を思い出して言語化し、それを使ってアピールするようにしましょう。

自己分析のやり方については、こちらの記事を参考にしてください。自己分析をするための7ステップや効果的な自己分析のために必要なことを解説しているので、併せてチェックしてくださいね。

キャリア・デベロップメント・アドバイザー/キャリアドメイン代表

谷所 健一郎

プロフィールを見る

ゼミに入っていないからといって必ずしも就活で不利にはならない

選考でゼミについて質問する理由は、「学業にどのように取り組んできたか」「ゼミの内容からどういった分野に興味があるか」「ゼミの研究内容と業務との関連性があるか」などを知りたいと考えているからです。

質問を通して「物事への取り組み方を知りたい」と考えているので、ゼミに入っていなくてもほかに打ち込んだことなどがあれば不利になりません。

ただし「面倒だから入らなかった」といった理由ではなく、たとえば「長期インターンで、実践的な技術を習得したかった」「TOEIC800点のスコアを取得したいため勉強したかった」「サークル活動に力を注ぎたかった」などとポジティブな内容を伝えましょう。

採用担当者は大学でしっかりと学び、経験したことが企業で活かせるかを見極めています。ゼミに入らなかった理由をポジティブな理由として説明し、そこから得られた経験を今後活かしていきたいと説明すれば、ゼミに入っていなくてもマイナスにはなりません。

ゼミに入らなかった理由の回答例①

ボランティア活動を積極的におこないたいと考え、ゼミに入りませんでした。主に集中豪雨や地震で被災された方々の復興支援のボランティア活動をおこなってきましたが、迅速な復興作業と共に、被災された方々に寄り添い必要なものは何かなど会話をする大切さを学びました。

ボランティア活動で得た行動力と相手の気持ちを汲み取るコミュニケーション能力は、今後の仕事でも活かしていけると思います。

ゼミに入らなかった理由の回答例②

大学入学当初TOEICのスコアが450点だったのですが、卒業までに800点以上目指したいと考え、語学の勉強に集中するためゼミに入りませんでした。勉強の成果もあり820点のスコアを取得できました。

また昨年の夏休みにカナダへ語学留学をして、会話力を高めることもおこないました。今後語学力を仕事で活かしていきたいと考えています。

以下の記事では、成績に自信がない人でも選考で好印象を残せる方法を解説しています。ゼミに所属していない人や成績に自信のない人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ゼミ以外の何かに打ち込んだものやガクチカがないという人は、こちらの記事をチェックしてみてください。ガクチカの見つけ方や作り方を徹底解説しています。

アルバイトの経験がないことを不安に思う学生へのアドバイスは、こちらのQ&Aを参考にしてくださいね。

ボランティアで学んだことを就活で伝える方法は以下の記事で解説しているので、ボランティア経験がある人はぜひ参考にしてください。

コミュニケーション能力を強みに持つ人は、以下の記事を参考に自己PRをしてみましょう。コミュニケーション能力は多くの企業で求められる強みなので一定の高評価を狙える可能性があります。

自己分析をするなら自己分析ツールが一番おすすめ!

自分の弱みはわかっていても、強みは思いつかないものですよね。「それ、強みって言えないよ」と思われたくない人も多いはず。

そんな時は「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば簡単な質問に答えていくだけで、あなたの強み・弱みが簡単にわかります。

無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。

自分の長所を分析するなら「自己分析ツール」がオススメ
診断スタート(無料)

こんな人に「自己分析ツール」はおすすめ!
・自分の強み・弱みが分からない人
・自己PRや志望動機に使える長所を知りたい人
・自分にあった仕事を知りたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア