Q

大学3年生
女性

面接の志望動機で企業理念について挙げるときの回答のコツはありますか?

現在私は、面接の志望動機を作成中で、応募企業の企業理念について触れたいと考えています。

「〇〇の理念が良いと思ったからです」という一言で書き始めてはみたものの、そこからどう展開すれば良いのかわからず、手が止まってしまいました。

さすがにこれだけの志望動機ではだめですよね?

志望動機のなかで企業理念のことを盛り込みたい場合の、作り方のポイントや、ほかの人と差別化できる工夫などについてアドバイスしていただけたら嬉しいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント

馬場 岳

プロフィールを見る

企業理念に触れる志望動機は共感した点について具体的に伝えよう

企業理念について志望動機で触れる際は、単なる感想ではなく、なぜその理念に共感したのかをちゃんと伝えることが重要です。

具体的には、企業理念のどの部分に共感したかを明確にすること、その理念が自分の経験や価値観とどうつながるかを示すこと、そして企業でその理念をどのように実践していきたいか、自分の強みと絡めて伝えることの3点を意識してください。

特に響いた言葉や考え方などを具体的に挙げ、「学生時代のボランティア活動で顧客のニーズに寄り添うことが大切だと実感したから、御社のこの理念と重なると考えています」といったように、自身の経験と結び付けましょう。

企業理念を理解しているだけでなく、自身がその理念のもとでどのように貢献できるかを具体的に示すことを意識してください。

差別化のポイントは自分の経験! 真摯な姿勢が面接官の心に響く

この3点をしっかり押さえれば問題ないでしょう。差別化の工夫でいうと、基本的にみんな公式サイトや社長メッセージなどは調べているので、誰でも思いつくようなことではなく、ほかの応募者が触れにくいような具体的な内容に触れるのが差別化のポイントになります。

しかし、そこでオリジナリティを出すのはなかなか難しかったりするので、どちらかというとオリジナルなもの、つまり自分の経験を具体的に語るというのが一番やりやすいでしょう。

よく陥りがちなのは、ただただ理念を褒める、褒めちぎるということをしてしまうことがありますが、これだと企業側からしても違和感を感じてしまうので、その理念が働く自分の姿勢とどう影響を与えそうかというところを伝えると良いですね。

別に褒める必要はなく、共感しているということをきちっと伝えられれば良いと思います。

キャリアコンサルタント

高尾 有沙

プロフィールを見る

企業理念への共感点は自身の経験と結び付けることが大切

志望動機で企業理念を挙げること自体は、「きちんと企業研究をしてくれている」というポジティブな印象を与えます。

しかし、そこから加点評価を得るためには、その理念をいかに自身の経験と結び付けて語れるかが重要となるのです。

「共感→具体行動→成果イメージ」の順で語り、最後に「入社後は〇〇事業で理念をこう具現化したい」と提案まで踏み込めば、“調べただけの志望動機”から一歩抜け出せます。

浅い理解はNG! 理念の背景まで深く理解して自分事として語りきろう

注意すべき点は、企業理念を誤って解釈しないことです。言葉の表面だけをとらえると、「理解が浅い」と見なされてしまう可能性があります。

対策として、社長や人事部長が理念について語っているインタビュー記事などを読み込み、その理念が設立された背景や、社内でどのように体現されているのかまで深く理解したうえで引用するようにしましょう。

これにより、ストーリーに深みと説得力が生まれます。

次の記事でも志望動機で企業理念を挙げるときのコツを解説しています。例文9選も紹介しているので、参考にしてみてください。

企業理念への共感をどのように伝えるかは次のQ&Aの回答も参考になります。ぜひチェックしてみてください。

こちらのQ&Aでは企業理念への共感を志望動機にすることの是非についてキャリアコンサルタントが回答しています。

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア