Q

大学1年生
女性

オープンカンパニーをしている会社の調べ方を教えてください。

オープンカンパニーをやっている会社はどのように調べたら良いですか?

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/キャリアコンサルティング技能士

瀧本博史

プロフィールを見る

サイトやSNSなど自分に合った方法でオープンカンパニーを探そう

オープンカンパニーを実施している企業を探すには、まず就職情報サイトを利用することが有効です。リクナビやマイナビなどの大手就職情報サイトでは、「オープンカンパニー」や「企業見学」といったキーワードで検索することで、実施企業や日程を見つけることができます。これらのサイトは、多くの企業が情報を掲載しているため、最新の情報を得ることが可能です。

次に、興味のある企業の公式サイトをチェックすることも重要です。多くの企業は、公式サイトの採用情報ページやニュースリリースにオープンカンパニーの案内を掲載しています。これにより、企業がどのようなプログラムを提供しているかを詳細に確認することができます。

また、大学のキャリアセンターを活用することも有効です。キャリアセンターには企業から提供される最新のオープンカンパニー情報が集まっていて、職員に相談することで推薦企業や参加方法についての具体的なアドバイスを得ることができます。

SNSも活用してオープンカンパニーに参加して就活に役立てよう

上記以外にも、企業のSNSやブログをチェックすることもおすすめです。企業はSNSやブログを通じてオープンカンパニーの情報を発信することが多く、これらのアカウントをフォローすることで最新情報を逃さずキャッチすることができます。

オープンカンパニーに参加することで、業界や企業についての理解を深め、自分のキャリアプランを具体化する手助けになります。積極的に情報を収集し、さまざまな企業のオープンカンパニーに参加してみてください。

半日や1日のインターンシップは「オープンカンパニー」と呼ばれます。企業によってインターンの呼び方が異なることもあるため、こちらの記事で詳しく確認しましょう。

インターンを探して参加することは企業分析の一つといえます。企業分析の方法についておさらいしたい人は、以下の記事も確認しておきましょう。

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

オープンカンパニーでできることを正しく把握して参加を検討しよう

質問者さんは現在オープンカンパニーに参加しようと計画しているのでしょうか。最もやりやすいのは、インターネットで「オープンカンパニー 予約」のように検索することです。オープンカンパニーをしている会社のサイトやまとめサイトがヒットするので、そこから見ていくのが良いかと思います。

このような質問でよくあるのはインターンの調べ方についてなのですが、今回質問者さんはオープンカンパニーについての質問でした。もしかしてインターンは除いてオープンカンパニーだけを考えているのかな、と思いましたがいかがでしょうか。

すでに知っているかもしれませんが、令和5年度からインターンの取り扱いが変わることが国から発表されました。これまで実施されていた半日〜1日程度の就業体験がないインターンは今後インターンとして取り扱わないとされ、明確にオープンカンパニーと分けられています。

就業体験を通じた学びを得たいならインターンも有効

就業体験はしなくても良い、会社の情報だけ欲しいということであればオープンカンパニーで検索するのが良いでしょう。

ただし、就業体験まで含めたインターンを通して会社や業界のことを知りたい、また自分に適性があるかどうか知りたいということであれば、オープンカンパニーだけに絞らず、インターンも広く見ていくのが良いかと思います。

インターンに参加する場合は、「なぜこのインターンが良いのか」を考えて、目的を持って臨みましょう。こちらの記事では企業側・学生側双方から見たインターンの目的やメリットを解説しています。

インターンで得たいことを考えた結果、オープンカンパニー以外のインターンも気になるという人は、以下の記事でインターンの選び方をマスターしましょう。

あなたがインターンに参加しない方がいい企業をチェックしよう

インターンでは、自分が適正のある企業を選ぶことが大切です。向いていない企業のインターンに参加しても、学べることは少なく、無駄な時間を過ごしてしまいます。

そんな時は「適職診断」を活用して、自分が適性のある企業をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析して、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断を活用して有意義なインターンを過ごし、就活を成功させましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事がわからない人
・時間をかけずに自己分析をしたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア