Q

その他
回答しない

自己分析でアンケートは有効ですか?

自己分析に行き詰まっており、何か新しい方法がないかと探しています。友人や家族にアンケートを取るのが有効だと聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか?

客観的な意見を取り入れるのは良い方法だと感じている一方で、具体的にどのような質問をすれば良いのか、また、集まった回答をどのように自己分析に活かせば良いのかがわかりません。

自己分析においてアンケートは効果的な方法と言えるのか、もし有効な場合、質問内容や活用方法について具体的なアドバイスをお願いします。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント

高尾 有沙

プロフィールを見る

アンケートでの他己評価は自己分析を深める有効な手段である

自己分析の手法として、友人や家族などにアンケートをお願いする「他己評価」は、自分では気付けない客観的な視点を得られる有効な手段です。

実践する際は、家族・友人・アルバイト先の先輩など、異なる関係性の3カテゴリから各2〜3人にお願いするのが良いでしょう。

質問は「私を一言で表すと?」「強みと弱みは?」といった形で5問程度に絞り、Googleフォームなどで匿名回答を可能にすると、相手も答えやすくなります。

そして、回答をExcelなどにまとめ、頻出するキーワードを抽出することで、エントリーシート(ES)の長所欄などに活用できるでしょう。ただし、回答を強制せず、協力してくれた人への感謝を忘れないようにしてくださいね。

結果を鵜呑みにするのはNG! 多角的に自分を見るきっかけにしよう

この他己評価の結果を受け止めるうえで最も重要なのは、「あくまで自己分析の一つの要素としてとらえる」という姿勢です。他人の評価に合わせて、無理に自分の自己分析をねじ曲げる必要はありません。

自分の分析と一致する意見は積極的に取り入れ、もし想定外のフィードバックがあれば、「自分にはそういう一面もあるのかもしれない」と、自身の分析をさらに深めるためのきっかけとして活用しましょう。

批判的な意見も真摯に受け止め、客観的な視点として自身の成長につなげることが大切です。

キャリアコンサルタント/むらや社労士事務所代表

村谷 洋子

プロフィールを見る

アンケートは有効! 自分を客観視することができる

結論からいうと、アンケートはとってもおすすめです!

客観的な視点で自分の特徴を知ることができるので、自己分析が一気に深まります。

特に、友人や家族、アルバイト先の人やサークル仲間から長所・短所、あなたらしいエピソードなどを聞いてみると、思ってもみなかった自分の一面が見えてくることもあるんですよ。

他者の声を取り入れることで見えなかった自分の魅力が明らかに!

アンケート方法は口頭でも良いですし、SNSなどのコミュニケーションツールを通じて聞いてみても良いでしょう。

たとえば、「サークルでいつも空気を読んで場を和ませてたよね」と言われたら、それは立派なコミュニケーション能力の証拠です。自己PRのエピソードとして使えますよね。

アンケートは、良い面を知って自己肯定感が上がるのはもちろん、課題を見つけるきっかけにもなります。「あ、ここ直したいな」と前向きな気付きになることもあるでしょう。

ぜひアンケートを試してみてくださいね。きっと自分をもっと好きになれるヒントが見つかるはずです。

自己分析はさまざまな方法で取り組むことができます。以下の記事では自己分析の方法を具体的に解説しているので、自分が合いそうなものを選んで取り組んでみましょう。

マインドマップ
マインドマップで自己分析を極めよう! 活用方法や注意点を徹底解説

自己分析シート
簡単15分! 自己分析シートのフォーマット6選

モチベーショングラフ
テンプレ付き|モチベーショングラフを駆使して自己分析を深めるコツ

自分史
自分史のテンプレ3選! 例文付きで当てはめるだけで自己理解が深まる

自己分析ツールで今月中に自己分析を終わらせてください

自分の弱みはわかっていても、強みは思いつかないものですよね。「これ、本当に強みって言えるのかな?」と悩んでいる多いはず。

そんな時は「My Analytics」を活用しましょう。このツールを使えば簡単な質問に答えていくだけで、あなたの強み・弱みが簡単にわかります。

無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。

自分の長所を分析するなら「My Analytics」がオススメ
今すぐあなたの強みを診断する【無料】

こんな人に「My Analytics」はおすすめ!
・自分の強み・弱みが分からない人
・自己PRや志望動機に使える長所を知りたい人
・自分にあった仕事を知りたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア