Q

その他
回答しない

コンサル業界の離職率の実態を知りたいです。

コンサルを志望していますが、激務だと耳にするので離職率の実態が気になります。ほかと比較してもやはり特に高いのでしょうか? たとえばbig4ではどれくらいなのか、わかればお聞きしたいです。

「UP or OUT」でクビになるとか、2年で辞めるとかも本当なのでしょうか……。辞める人の勤続年数や退職理由も教えていただきたいです。よろしくお願いします。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリア・デベロップメント・アドバイザー/キャリアドメイン代表

谷所 健一郎

プロフィールを見る

現在は「UP or OUT」はほぼなく退職を防止する動きもある

コンサルティングファームbig4の離職率は公開されていませんが、一般の企業の離職率よりコンサルティングファームの離職率はたしかに高いと言われています。

ただしコンサルティングファームは成長志向が高い社員が多く、別の領域のコンサルがしたい、特化した領域のスキルを高めたい、コンサルの経験を活かして一般企業で活躍したいなど、キャリアアップのための退職が多いのが特徴です。

「UP or OUT」について、過去は外資系企業などで企業から解雇を伝えられて辞めることもありましたが、現在は外資系企業を含めてこの制度はほとんどないでしょう。

むしろ福利厚生や研修制度を充実させて、退職防止に力を注いているコンサルティングファームも増えています。昇進できないことが原因の退職ではなく、別の企業で活躍したいための退職が多いと言えます。

勤続年数を気にするよりもどんなコンサルになりたいかを考えよう

コンサルティングファームだけではありませんが、終身雇用制度が崩壊しキャリアアップのための転職が増えてきています。

企業により異なるものの、特にコンサルティングファームはキャリアアップのための転職が多いです。5年以上勤務している社員も一定数はいますが、在籍年数の平均は一般企業より短いでしょう。

コンサルティングファームに就職する場合は、勤続年数を気にするより、どういった領域のコンサルを極めていきたいか、さらに将来どういったキャリアを築きたいかを考えて企業選択することが大切です。

福利厚生についてはこちらの記事で網羅的に解説しています。多くの企業で導入されている福利厚生や人気の福利厚生を紹介しているので、参考にしてくださいね。

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

コンサルの離職率はたしかに高めだがポジティブな理由が多い

一般的にコンサルティング会社の離職率は20%ほどと言われています。

令和3年に厚生労働省が発表した数字だと、日本の離職率平均は13.9%であり、過去数年間も14〜15%で推移しているので、たしかにコンサル会社の離職率は平均よりは高いと言えます。

ただし「キャリアアップ」というポジティブな理由による退職が多いのも特徴です。「UP or OUTでクビになるとか2年で辞めるとかも本当なのでしょうか」と心配されていますが、そういうこともあるし、そうではない会社もあるということです。

コンサル会社の平均勤続年数は3〜6年と言われており、流動性の高い業界です。退職理由は「キャリアアップ」「多忙」「給与などの待遇」「会社の方針」などが挙げられますが、その割合は会社によって異なります。

たとえば同じ自動車業界でもトヨタ、ホンダ、日産、スズキの退職理由は異なるでしょう。それと同じです。

高い成果が求められる環境でも挑戦したいと思えるかが大切

総じてコンサルティング会社の離職率は高めなのは事実ですが、離職理由は前向きなことも多いです。

給与は高いが求められる成果も高い。そのような業界でも自分ならどんどん学んで自分を成長させて成果を出していけると思えるのであれば、挑戦するのが良いかと思います。

ちょっと自分には無理かもしれない、と弱気になる部分があるのであれば、多分面接は通らないでしょう。

big4のような一流コンサル会社に応募して内定を獲得するのは、先ほど挙げたように「高い要求に対しても自分を成長させて成果を出しますよ」という意思を持つ人です。

企業選びの際は、平均勤続年数も気になりますね。ただし、必ずしも平均勤続年数だけで企業の良し悪しが決まるわけではありません。こちらの記事を参考にして、平均勤続年数と一緒に見ておくべきデータを押さえましょう。

コンサル業界は一般的に選考の難易度が高めです。選考を受ける人は、こちらの記事でコンサルならではの志望動機のポイントをつかみましょう。

コンサルの中でもITコンサルタントは求人が多く人気です。その具体的な仕事内容や就職方法が気になる人は、こちらの記事を併せて確認してください。

コンサルの給料の高さに惹かれる人もいますよね。ほかにも給料の高い仕事はさまざまにあるので、こちらの記事も参考にしてみましょう。

給料が高くても、離職率が高いと不安に感じる人もいるでしょう。こちらの記事では「ホワイト企業」の特徴と企業選びのコツを解説しているので、ぜひ活用してください。

こちらのQ&Aでは「高給でまったり働きたい」という相談にキャリアアドバイザーが回答しているので、激務だと不安だという人は併せて確認してみてください。

あなたが受けない方がいい企業を今すぐ知りましょう。

就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析して、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか知りましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
・自分の強みと弱みがわからない人
・楽しく働ける仕事がわからない人
・時間をかけずに自己分析をしたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア