Q

その他
回答しない

出版業界の今後ってどうなりますか?

出版業界の今後について聞きたいです。衰退しているとかオワコンとか聞きますが、現状はどんな感じなのでしょうか? よく聞くデジタル化以外にも原因や課題はありますか?

出版業界への就職に興味があるので、就職事情とか将来性とかも教えてほしいです。出版業界の中でも伸びている分野とか、仕事内容の今後の変化とかも教えてください。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

あなたに向かない仕事を確認してください

ベストアンサー

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

出版業界全体は縮小傾向にあるが新しい市場の可能性も

質問者さんが言うように「出版業界はオワコン」という声も一部耳にすることがありますが、先がないかというとそんなことはありません。

たしかに業界全体の市場規模としては減少傾向にあり、紙の出版物はどの分野も売り上げが厳しい状況ではあります。

しかし一方、電子出版の売り上げは伸びていて、新しい市場開拓が進んでいくものと思われます。

デジタルコンテンツの開拓やM&Aなど新しい動きがある

大手出版社はさまざまなコンテンツを展開することができる材料を持っているので、そこから新しいビジネスを伸ばす可能性があるでしょう。

たとえば本を朗読されている音声で聞く「オーディオブック」や、注文があってから1冊単位で印刷する「オンデマンド出版」などは徐々に伸びてきていると言われています。

また中小の出版社は各社それぞれ強みのある分野を持っているので、大手と合併(M&A)をすることで生き残りを模索する動きも盛んになっています。

まとめると、業界全体では縮小傾向ではあるものの、デジタルコンテンツなどの分野はこれから伸びる可能性のある分野として残っています。そういう意味ではまだまだおもしろみのある業界と言えるかもしれません。

キャリアコンサルタント/キャリアコンサルティング技能士

瀧本博史

プロフィールを見る

デジタル化に伴うニーズの変化や読書離れなどが課題

日本の出版業界はデジタル化の影響を受けているものの、まだ多くの可能性を秘めています。

デジタル化の進展により、電子書籍の市場が成長していますが、紙の書籍も依然として重要な役割を果たしています。出版業界は、読者の多様化したニーズに応えるために、新しい形式やコンテンツを模索しているところです。

出版業界の課題としては、デジタル化の進展に伴う市場の変化、読者層の高齢化、若年層の読書離れなどが挙げられます。

これらの課題に対応するため、出版社はデジタルコンテンツの充実、オンラインでの販売促進、若年層向けのコンテンツ開発などに力を入れています。

Webやマーケティングのスキルなど幅広い力が求められる

就職事情に関しては、出版業界は依然として人気のある業界であり、新しいアイデアや技術を持った若手の力が求められています。

特に、デジタルコンテンツの開発やマーケティングに関するスキルが重視される傾向にあります。

将来性については、出版業界はデジタル化によって新たなビジネスモデルを模索していて、特に電子書籍やオンライン教育コンテンツなどの分野で成長が期待されています。

またマンガやアニメなどのサブカルチャー関連の出版物も国内外で人気が高く、今後も成長が見込まれています。

仕事内容の変化としては、従来の編集や校正の仕事に加えて、ウェブやソーシャルメディアを活用したプロモーション、データ分析を用いたマーケティング、電子書籍の制作など、デジタル技術を駆使した業務が増えています。

出版業界への就職を考える際には、これらの変化に対応できるスキルや柔軟な思考が求められます。また読者のニーズを理解し、新しい価値を提供できる創造性も重要です。

出版業界は変化の時代を迎えているため、新しいアイデアや技術を持ち込むことで、業界の発展に貢献できるチャンスがあるといえます。

出版社の就職は狭き門ですが、選考対策にはコツがあります。こちらの記事で必須の準備や知っておきたいトレンドを確認しましょう。

どんな業界が今後伸びていくのか気になる人もいますよね。こちらの記事では将来性のある仕事13選を解説しているのでぜひ参考にしてください。

こちらの記事では10年後もなくならない仕事8選とその理由を解説しています。需要の高い仕事をしたい人は併せてチェックしてみましょう。

出版社以外にも、クリエイティブな業界に興味がある人はこちらのQ&Aもおすすめです。キャリアコンサルタントがクリエイティブ業界の仕事について解説しています。

あなたが受けない方がいい企業を今すぐ知りましょう。

就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析して、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか知りましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
・自分の強みと弱みがわからない人
・楽しく働ける仕事がわからない人
・時間をかけずに自己分析をしたい人

その他関連Q&A

TOP