Q
インターンに参加するデメリットは何ですか?
インターンに参加すれば、企業理解が深まったり、早期選考につながったりと良いこと尽くめだと思います。
インターンに参加することで選考で有利になることはあっても、不利になることはないと考えるのですが、良いことしかないとも考えにくいので、インターンに参加するデメリットがあれば心構えをしたく、デメリットをできるだけ教えてください。
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
時間を取られることが最大のデメリット
インターンに参加する最大のデメリットは「時間を取られる」ということです。インターンには1日のものから、数日のもの、数週間、数カ月にわたるものがあり、期間が長くなればなるほど学業や生活への影響が大きいです。
たとえばインターンに参加することで、研究や授業などの学業、クラブ・サークル活動などがおろそかになり、結果的にアピールしたいと思っていたことが使えなくなるということはあり得ます。
企業側も「基本的には」インターンが学業に支障がないようにとは考えていますが、おかまいなしで実施する企業もあります。
企業に対する志望度で参加すべきか考えよう
そんなときは、自分がその企業に対してどれだけ「行きたい」という気持ちがあるかどうかで判断しましょう。その会社に行きたい気持ちが強く「どのような会社か詳しく知りたい」という思いが強いのであれば、参加するのが良いかと思います。
「とりあえずインターンには参加しておいた方が良いだろう」ということで、特に志望度が高くない企業のインターンにまで参加して「他に時間を使うべきところに使えなくなってしまった」ということがないように注意しましょう。
インターン以外に就活でやるべきことがわからない人は、以下の記事で就活でやるべきことすべてを解説しているので、参考にして計画を立てましょう。
インターンの評価が低ければ選考で不利になる場合もある
インターンを早期選考に結びつけている企業では、インターンでの言動や評価が選考に有利になることがある反面、インターンの評価が低ければ選考では不利になるケースもあります。
「インターンに参加をして応募できる早期選考と本選考どちらが有利か」と言えば早期選考の方が有利ですが、インターンに参加をすることで評価を落とせば早期選考で採用されないリスクもあるでしょう。
インターンに参加するデメリットは、インターンに参加すれば必ずしも就活に役立つわけではないことです。
交通費の負担やプレッシャー・ストレスもデメリットになる
インターンは「企業や業界の理解を深める」「スキルやビジネスマナーを身に付ける」「企業の社員とつながりを持つ」などの目的を持って参加すれば有意義な時間になりますが、目的がなく何となく参加すれば無駄な時間になってしまう可能性があります。
短期インターンは短期間のため、仕事内容を理解することが難しいケースもあるだけでなく、交通費を支給しない企業も多くオンラインでなければお金がかかってしまうこともデメリットでしょう。
また長期インターンで勤務条件が厳しい場合、学業やサークル活動の両立が難しくなるだけでなく、社員と同様の仕事をおこなうことでプレッシャーやストレスを感じることもあるでしょう。
以下の記事では、インターンに参加するメリットを解説しています。こちらも併せて参考にしてみましょう。
「インターンはいつから参加できるんだろう?」と疑問を抱く人も多いのではないでしょうか。以下の記事ではインターンのスケジュールを解説しているので、必ず目を通しておいてくださいね。
早期選考については以下の記事で解説しています。早めに内定を獲りたい人は、ぜひ参考にしてください。
以下のQ&Aでも、インターンに行く意味はあるのだろうか? と疑問を持つ人へキャリアアドバイザーが回答しています。併せてチェックしてみてくださいね。
インターンに参加する意義は以下のQ&Aでキャリアコンサルタントが回答しているので、こちらも併せてチェックしてくださいね。
あなたがインターンに参加しない方がいい企業をチェックしよう
インターンでは、自分が適正のある企業を選ぶことが大切です。向いていない企業のインターンに参加しても、学べることは少なく、無駄な時間を過ごしてしまいます。
そんな時は「適職診断」を活用して、自分が適性のある企業をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析して、ぴったりの職業を診断できます。
適職診断を活用して有意義なインターンを過ごし、就活を成功させましょう。
・楽しく働ける仕事がわからない人
・時間をかけずに自己分析をしたい人