Q
その他
回答しない
一次面接から社長が担当する企業にはどのような意図があるのでしょうか?
先日応募した企業から一次面接の案内が届いたのですが、面接官が社長だと記載されていて驚きました。
一般的には一次面接は人事担当や現場のマネージャーが対応すると聞いていたので、いきなり社長が登場することに戸惑いと不安を感じています。
社長が一次面接を担当する場合、企業はどのような意図を持っているのでしょうか?
どのような点を見られるのか、どんな質問がされるのか、また、逆質問をする際に注意すべきことなどがあれば知りたいです。
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
一人ひとりと向き合う選考! 素の自分でOK
まず、社長自らがすべての応募者に会おうとしているのは、「どんな人がいるのか、自分の目で直接見て判断したい」という意図があると考えられます。
来てくれた人に対してきちんと向き合い、その人自身を見て選びたいという考えを感じます。
また、ほかの面接官では見過ごされてしまうような、少し異質だったり個性的だったりする人材、つまり「面白い人」を発掘したいという思いもあるでしょう。
だからこそ、社長面接では「自分らしさ」や「オリジナリティ」を大切にしてください。空気を読みすぎたり、周囲に合わせすぎたりする必要はありません。
「自分はこういうことをやりたい」「こんなことに興味がある」ということを、自信を持って語れるかどうかが大切です。
もちろん、基礎的なコミュニケーション力は必要です。しかし、特にベンチャー企業などでは、それ以上に「この人は面白い」「インパクトがある」と思わせられるかが評価のポイントになることもあります。
経営視点に踏み込んで社長の記憶に残る質問をしよう
社長が面接に出てくるということは、社長にしか語れないことを聞ける貴重な機会でもあります。
経営に対する思いや、今後のビジョン、企業をどのように成長させていきたいのか、といったことにぜひ踏み込んで聞いてみてください。印象に残る良い対話ができると考えます。
いきなり社長が相手だと緊張するかもしれません。しかし、それはあなたの個性を直接トップにアピールできる絶好のチャンスです。マニュアル通りの回答ではなく、あなた自身の言葉で誠実に思いを伝えましょう。
社長面接の狙いは理念共有と人材見極め
社長が一次面接にかかわる意図はいくつかあります。
まず、社長自ら面接にかかわることで、直接会社のバリューやビジョンを伝えたいという強いこだわりがある場合が多いです。
特にベンチャー企業や創業間もない会社では、社長自身が人材の適性や熱意を早い段階で見極めたいという思いがあります。
カルチャーフィットが重要! 長期的な活躍の可能性を示そう
社長が見るポイントは、単にスキルや経歴だけではありません。
その人が企業に合うかどうか、カルチャーフィットするかというところも含めて見ています。中長期的に一緒に成長していけるかというところも大切にしているケースが多いです。
質問内容は志望動機だけにとどまらず、価値観や仕事に対する基本的な姿勢、たとえばハードワークを好むのか、それともプライベートとのバランスを大切にしたいのか、といった点にまで踏み込まれることがあります。
将来のビジョンなど、その人のライフプランに関わる深い質問をされる場合もあります。
また、逆質問をする際は、会社の未来や課題について尋ねたり、自分がどのように貢献できるかを確認したりするのがおすすめです。あわせて、企業文化に合う人とはどのような人物かを聞いてみると、自分との相性を見極める手がかりにもなります。
一次面接から社長と直接話すとなると、緊張もするでしょう。逆に言えばアピール次第で内定の可能性を大きく高められるということでもあります。ぜひ前向きに臨んでください。
社長面接で出題される可能性が高い質問や対策方法などは以下の記事で解説しています。社長面接を控えている人は、事前にチェックしておきましょう。
関連記事
社長面接を攻略する8つの対策|内定を掴む回答例文付き
社長面接は経営者目線を意識した対策が不可欠です。社長面接をおこなう企業は採用をかなり重視しているので、徹底的に対策しましょう。この記事では、社長面接の対策方法や頻出質問への回答例などを、キャリアコンサルタントとともに解説するので、参考にして内定を掴み取ってください。
記事を読む

過去内定者の面接回答集を確認してください
面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。
そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。
どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。