Q

就職浪人をするか迷っています。

24卒として就活中の大学3年生です。 雑誌編集志望で、大手3社の出版社を受けたところ、全て落ちてしまいました(小学館ES落ち、集英社一次面接落ち、講談社三次面接落ち)。

どうしても諦めきれず、来年度もう一度受ける就職浪人も視野に入れ始めたのですが(休学は実家の経済状況的に厳しいため)、やはり現実的ではないでしょうか? また、就職浪人をするくらいならどこかの企業に入社し、第二新卒として試験を受け直す方が希望はあるものでしょうか? ご意見いただけましたら幸いです。

1人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

自己分析で悩んだらまずはツールを使うのが一番おすすめ!

ベストアンサー

キャリアコンサルタント/ブルーバード合同会社代表取締役

鈴木 洵市

プロフィールを見る

就職浪人は一般的には厳しい

ご相談いただきありがとうございます。

現在の就職活動についての状況より質問者の方のご苦労が理解できます。今後の就職活動について以下のアドバイスが参考になればと存じます。

まず、就職浪人についてですが、一般的には厳しい選択です。浪人期間中に再度の内定獲得には保証がなく、時間と労力に見合ったものが得られない可能性があります。特に経済的な状況を考慮すると、将来の選択肢として現在の状況より冷静に検討してから判断してください。

一方、第二新卒については、選択肢として考えられる環境だと思います。第二新卒は、就職浪人とは異なり、すでに一度の就職経験をもち、その経験を活かして次の就職活動を進めることができます。

これは、就職先での職務経験やスキルの獲得を通じて、自己成長を図ることもできながら志望企業へ再挑戦することができます。

どちらの選択肢が最適かは、ご自身の状況や将来のキャリアビジョンに合ったものから検討してください。

将来の自分のキャリアを考え、自分自身の希望や目標を再評価し、冷静に判断することが大切です。また、キャリアセンターやキャリアコンサルタントなどのサポートを受けることもおすすめします。最後にはなりますが、就職を諦めずに自分自身を信じて頑張ってください。

第二新卒の転職を成功させるコツは、こちらの記事で解説しています。納得のいくキャリアを見つける3つのコツも解説しているので、参考にしてください。

既卒の就活の進め方はこちらで解説しています。併せてチェックしてみてくださいね。

こちらの記事では、既卒が大手を狙う方法や、既卒を受け入れている大手企業を紹介しています。

就活の相談ができる人やサービスはこちらの記事で解説しているので、参考にしてくださいね。

こちらのQ&Aでは、就職浪人に対するキャリアアドバイザーのアドバイスがあるので参考にしてみてくださいね。

以下のQ&Aでは、就職浪人をするのか、とりあえず新卒で入社すべきかの悩みにキャリアアドバイザーが回答しています。

転職前提での入社か、就職浪人をしようか悩んでいる人へのアドバイスは、こちらのQ&Aでも紹介しています。

自己分析をするなら自己分析ツールが一番おすすめ!

自分の弱みはわかっていても、強みは思いつかないものですよね。「それ、強みって言えないよ」と思われたくない人も多いはず。

そんな時は「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば簡単な質問に答えていくだけで、あなたの強み・弱みが簡単にわかります。

無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。

自分の長所を分析するなら「自己分析ツール」がオススメ
診断スタート(無料)

こんな人に「自己分析ツール」はおすすめ!
・自分の強み・弱みが分からない人
・自己PRや志望動機に使える長所を知りたい人
・自分にあった仕事を知りたい人

その他関連Q&A

TOP