Q
公務員試験の集団討論について教えてください。
公務員志望の大学生です。公務員試験には集団討論があると思うのですが、調べてもどのような選考なのかいまいちよくわかりません......。公務員試験の集団討論とは、どのような試験なのでしょうか?
また、これから集団討論の対策を始めようと思っています。いつ頃からどのような対策を始めれば良いか、具体的なアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
ベストアンサー
集団討議ではチームで仕事をするときの対人能力が評価される
公務員試験の集団討論についてですね。公務員試験に限らず就活の選考過程では、この集団討論(グループディスカッション)はよく使われます。
1対1の面接では、悪く言ってしまえば自分を偽ることが割と簡単にできてしまいます。採用した後に「え、実はこんな人だったの……?」とならないために、採用側はさまざまな手法を組み合わせて就活生の人柄や能力を正確に把握しようと努めるわけです。
集団討論とは、就活生が5〜6人くらいのグループになって一つのテーマについて討論をするものです。
このような形は、面接官と1対1で話すときよりも就活生の素の部分が出やすいと考えられています。だからといって、必要以上に緊張する必要はありません。要は、「この人と一緒に働きたいな」と思ってもらえれば良いのです。
「そのような感覚的な要素が大事なのか」と思うかもしれませんが、実は集団討論の合否を分ける評価ポイントはここなのです。別の言い方をすると「チームで仕事をするときの対人能力」です。
他人が嫌な気分になる物言いをしていたり、自分が目立とうとばかりしてメンバーに配慮できていなかったりすると、いくら発言が的確でも集団討論の評価ポイントである「一緒に働きたいと思える人物か」という視点からの評価が下がります。
互いに協力して討論を有意義に進めようという姿勢が大事です。
よく言われる役割分担もその一つです。「集団討論をより良く進めるためにはこの役割が必要ですよね、じゃあ私がやりますよ」という姿勢です。「たくさん発言した人が良い」「リーダーになった人が良い」という単純なものではないのです。
集団討論は実際に繰り返し練習を重ねてコツをつかもう
集団討論の対策ですが、できれば3年生の冬くらいから始めておくと安心です。就職エージェントや大学のキャリアセンターなどが実施しているイベントに参加しましょう。
「就活」「グループディスカッション」「イベント」といったキーワードで検索してみると、実際に練習をしてフィードバックを専門家からもらえるイベントが開催されているので見てみると良いかもしれません。
集団討論は練習を繰り返せば繰り返すほどコツをつかんで落ち着いて参加できるようになるので、実際に練習をしてみることを強くおすすめします。
公務員試験でも民間企業でもグループ討論の対策に違いはない
公務員試験に限らず集団討論はおこなわれていて、民間も公務員も対策に大きな違いはないので、グループ討論やグループディスカッション(GD)という言葉で調べてみるといろいろ情報が得られると思います。
集団討論は討論テーマを設定して応募者同士でその場で話し合い、その過程を面接官が見て合否を判断します。
限られた時間で結論を出すために、「知識や情報のバラバラなメンバーで協力して結論まで導けるかどうか」「その間の話し方や意見調整の仕方はどうか」「異なる意見に対する対応はどうか」などを見て、主にコミュニケーション力の判断材料にするのです。
また、業界についてや価値観などのテーマが出される場合では、主に参加者の考え方を聴くことで人物像を探ったり、予備知識や情報のレベルを評価することもあります。
仕事の場面では、集団討論と同じような場面が日常的にあります。顧客や取引先、関連業者など、お互いよく知らない人同士の話し合いで仕事を進めることが少なくありません。
他者の意見を聞いて自分の考えを伝えられるようになることが重要
また集団討論は型通りの対策がしにくいので、「作り込まれた受け答えではなく応募者の本来の姿や発言を見れる」という採用担当者の狙いもあります。
不特定多数の人とさまざまなテーマで意見交換する機会を増やし、他者の主張も聞きつつ自分の考えを伝えられるように対策をしましょう。学内のキャリアセンターでも練習に対応してくれるはずなので相談してみてください。
公務員志望で民間企業を併願する人は、どちらも両立できるように対策する必要があります。以下の記事では、公務員と民間企業を併願する際のコツを解説しているので確認しておきましょう。
グループディスカッションの進め方はこちらの記事を参考にしてください。コツを掴んで選考通過率を上げましょう。
こちらの記事は、グループディスカッションが初めての人必見です。流れや評価ポイント、グループに貢献するアクションなど徹底解説していますよ。
グループディスカッションが苦手な人に向けたアドバイスは、こちらのQ&Aでチェックしてください。
グループディスカッションで話せないと選考に落ちてしまうのか? と不安に思う学生に向けたアドバイスは、こちらのQ&Aを参考にしてください。