Q

最終面接で有利になる順番ってありますか?

次回最終面接を控えていて、自分で希望時間を選択できるタイプでした。最終面接は順番によって評価って変わるのでしょうか。また変わるとしたらおすすめの順番ってありますか。

最終面接まで残ることができたので、必ず内定を勝ち取りたいです。よろしくお願いします!

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

順番は関係ない

ありません。どの順番でも変わりません。それよりもしっかりと自分のことを伝えられるように自己分析を深めておくことが大切です。

ベストアンサー

キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

平井 厚子

プロフィールを見る

順番ではなく面接内容が大事

最終まで進まれたのですね。ささいなことでも気になりますね。

結論からいうと、最終面接に順番が影響することはありません。あくまでも面接内容で決まります。

あえて順番の影響を考えるなら、①面接の一番最初、②昼休み前の最後、③昼休み後、④一日の最後が、面接官の印象に残りやすいと言われています。あくまでも「印象に残りやすい」です。合格しやすい、ではありません。

印象に残りやすい=面接が有利、と思われるかもしれません。良い印象を残せた場合は確かに有利ですが、あまり良くない印象になってしまった場合はそれが強く残るということですから、かえって不利にもなります。

どんな順番になっても、納得できる面接になるようにしっかり準備しましょう。応援しています。

こちらの記事では、最終面接を控えた人へのアドバイスを交えた解説をしています。一次や二次との違いを押さえ、しっかりと対策をして面接に臨みましょう。

最終面接の最後の関門でもある「逆質問」については、こちらの記事で解説します。逆質問で好印象を持ってもらえるようにしっかりと準備をしましょう。

39点以下は要注意!
あなたの面接力を診断してください

内定獲得のためには、面接での印象が大きなポイントとなります。あなたは自分の面接に自信を持っていますか?

少しでも不安に感じる人はたった30秒で面接力を把握できる「面接力診断」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、“あなたの強み”“改善点”が明確になります。

もし39点以下だった場合は要注意です。今すぐ診断で面接力をアップし、就職で失敗する可能性をグッと下げましょう。

こんな人に「面接力診断」はおすすめ
・まだ面接を受けたことがない人
・面接でなぜ落ちたかわからない人
・自信を持って、面接に臨みたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア