Q

人はなぜ仕事をするのでしょうか?

就活が本格化して、働く意味について考えています。生きていくためにはお金が必要で、お金を稼ぐためには仕事をしなければならないことは十分にわかっています。

しかし、定年まで何十年も続く労働時間を考えると、「お金のため」とだけ割り切って働いていける自信がありません……。

人は一体なぜ仕事をするのでしょうか? 何をやりがいに働いているのでしょうか? 考えてみてもわからなかったので、この悩みに対するアドバイスをいただきたいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

ベストアンサー

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

「誰かの役に立っている」という感覚で人は働いている

働く意味について考えるのはとても大切なことです。質問者さんが言うように「お金のため」だけと考えてしまうとつらくなってしまう人もいるでしょう。

質問に「何をやりがいに働いているのでしょう」という言葉がありましたが、やりがいとは「自分がやっていることには意味がある」「これをやっていて良かった」「自分は誰かの役に立っている」と感じている状態だと考えられています。

これには「人や社会とのつながり」を感じられること、さらに「社会や誰かの役に立っている(貢献できている)」という感覚が大切になります。

逆に働いていても、「自分は1人で孤独だ」「これをやって誰のためになっているのか、無駄なのではないか」などと感じるとやりがいを感じられなくなります。

やりがいを感じる仕事は「このままではダメだ」の気持ちから見つかる

やりがいを感じるポイントを見つける方法はいくつかありますが、一つ例を挙げると、今まで生きてきて「これはダメだろ」と怒りを感じたこと、「これってこうなったら良いのにな」と感じたことを思い出してみる方法があります。

これは社会や自分の周囲のことについて「このままではいけない」と課題を感じたことなので、これに携わるのは自分にとって意味のあることにつながります。

これが見つからない場合は、さまざまな社会課題について勉強してみるのも良いでしょう。環境問題や人権問題、教育の問題、経済格差の問題、少子高齢化の課題、国際関係の問題、もっと身近な問題でも良いですね。

たとえば地元の人口減少や商業の衰退、首都圏との教育格差の問題など、現在自分の身の回りに存在している社会課題に目を向けて学んでみると、自分の中にむくむくと「これはこのままではダメだ」という思いが湧いてくることがあります。

そこに目を向けて仕事を探していくとやりがいを感じられるのではないでしょうか。「人は何のために仕事をするのか」という質問は非常に哲学的で一言では答えにくいですが、少なくとも仕事をしながらやりがいを感じている状態が幸せとつながっているというのは、多くの人に共通しているようです。

キャリア・デベロップメント・アドバイザー/キャリアドメイン代表

谷所 健一郎

プロフィールを見る

自分が働くことで「誰かのためになっている」ととらえよう

働く意味は生きていくために働くという目的だけでなく、人それぞれいろいろな考え方があります。

「誰かのためになっていると実感できること」が仕事のやりがいになっている人もいれば、「自分の夢や目標をかなえること」がやりがいの人もいるでしょう。また趣味や余暇を楽しむために働いている人や、資産運用などをおこなって早期リタイアをするために働いている人もいるでしょう。

「お金のため」と考えずに、誰かのために働くと考えてみるのも良いかもしれません。「お金のためにあと何十年働かなければいけないのか」と考えれば気持ちが滅入ってしまいやる気がなくなってしまいますが、自分の仕事が誰かのためになっていると考えるとお金以外の魅力を感じることができるかもしれませんね。

「自分がやってみたい仕事でとりあえず働いてみる」と考えてみよう

また仕事をやらされているととらえるのではなく、やりたい仕事をやらせてもらっていると考えると仕事に対しての考え方も変わってきます。

チームで協力して目標を達成したときの達成感や、相手から感謝をされて「ありがとう」と言われたときの満足感はお金では代えられないものがあります。

一度やりたいことや興味のあること、強みを活かせる仕事について考えてみてください。仕事をしてみなければわからないこともあります。仕事をすることでやりがいを見出すことができるかもしれません。もし仕事が合わなければ、別の仕事を考えてみても良いでしょう。

「あと何年働かなければいけない」とゴールを考えるのではなく、とりあえず働いてみようという気持ちで仕事に就いてみることも大切ですよ。

以下の記事でも、働く意味について解説しています。働くことに対して疑問を感じている人は、こちらの記事もぜひ読んでみてくださいね。

働くことに疑問を感じている人の中には、「自分は働くことに向いていないのでは?」と感じる人もいるのではないでしょうか。該当する人には、以下の記事をおすすめします。

こちらの記事では、やりがいや社会貢献を実感しやすい仕事45選を紹介しています。参考にして、自分に合った「人の役に立つ仕事」を探してくださいね。

就活をしたくないと悩む人へのアドバイスは、こちらのQ&Aでチェックしてみてください。

働くことにネガティブな印象を持っていて、どうしても働きたくないと悩む人は、以下のQ&Aのキャリアコンサルタントの回答を読むと悩みが解決するかもしれません。

自己分析をするなら自己分析ツールが一番おすすめ!

自分の弱みはわかっていても、強みは思いつかないものですよね。「それ、強みって言えないよ」と思われたくない人も多いはず。

そんな時は「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば簡単な質問に答えていくだけで、あなたの強み・弱みが簡単にわかります。

無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。

自分の長所を分析するなら「自己分析ツール」がオススメ
診断スタート(無料)

こんな人に「自己分析ツール」はおすすめ!
・自分の強み・弱みが分からない人
・自己PRや志望動機に使える長所を知りたい人
・自分にあった仕事を知りたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア