Q
その他
女性
就職活動に対するモチベーションが上がりません。
私は今年大学を卒業したフリーターです。卒業直後はやりたいことがなかったので就職する気もなく、作家活動をしたいと考えていました。
しかし、作品を作るために資金が必要で、アルバイトのお金だけでは賄えないと思い始めました。一度就職してから作家になろうと考え、去年の3月辺りから就職活動を始めています。
ところが、会社説明会などに参加してみたものの、ピンとくる企業が見つかりません。興味のある求人に応募もしましたが、書類は通っても面接は一度も通らず、やる気がなくなってしまいました。
面接が通らない理由は自分をうまくアピールできなかったり、事前に準備した回答が飛んでしまったりすることだと分析しています。また、自信がないように見えているのではないかとも考えています。
面接が通らないことが嫌になり、履歴書を書くことが時間の無駄と思うようになってしまいました。今では就職活動をする気力が湧かず、自信も失っています。
そんな中でも最近ではハローワークに顔を出したり、400文字程度の文章を書く練習もしたりしています。ですが、なかなか応募するという段階までにはいきません。企業研究や業界研究をするのが面倒くさく、うんざりしたものだと考えてしまっているのです。
こんな状況で就職活動のモチベーションを上げるにはどうすれば良いでしょうか?
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
転職フェアで企業の担当者と話してみよう
作家活動を続けるための資金作りとして就職しようと考えているのですね。就活のモチベーションを上げるためには、転職フェアに参加することがおすすめです。
転職フェアとは、いろいろな企業が出展するイベントで、中途採用を目的としています。インターネットで「転職フェア 東京」のように地域名と合わせて検索し、近くで開催される転職フェアに足を運んでみましょう。
転職フェアに参加する魅力は、企業の担当者と直接話ができることです。新しい仕事を知るきっかけにもなりますし、担当者からも応募のアプローチがあるはずなので、就活がスムーズに進むと予想されます。
転職フェアはオンラインでも開催されますが、モチベーションを上げるためには、やはりリアル開催に参加することが良いですね。
作家活動の資金調達のためだけなら人手不足の業界を目指そう
また、就職は作家活動のための資金調達と割り切るのであれば、人手不足の業界を目指しましょう。高い確率で採用が決まります。
人手不足の業界として、建設・土木、医療、福祉、飲食・宿泊が挙げられます。慢性的な人手不足で有効求人倍率は3~10倍程度と、求職者が仕事を選びやすい状況です。反対に、事務系の仕事は人気が高くなっています。
人手不足の業界は「きつい」「ブラック」とイメージする人も多いですが、社員を大切にして働きやすい会社や職場もたくさんあります。
そういう企業に巡り会うためにも、転職フェアで企業の担当者と話し、会社の雰囲気を読み取っていきましょう。
建設業界の詳細は以下の記事で解説しています。就職を検討する場合は確認してみてください。
作家に関連する仕事への就職を検討してモチベーションを上げよう
やりたい仕事ではないという気持ちが、面接での言動から伝わっているように感じます。将来は作家になるから長く勤めるつもりがないという姿勢だと、面接官にその気持ちを見抜かれてしまい、良い結果につながることはないでしょう。
作家と関連する仕事なら、就活のモチベーションが上がるかもしれません。編集などの仕事はどうでしょうか。大手出版社は難しくても、文章を書く能力があれば、中小の編集プロダクションなどで活躍できる可能性もあります。
また、すでに大学を卒業しているので、既卒でも応募可能な新卒採用の求人だけでなく、未経験者の応募が可能な求人にも積極的に応募しましょう。
作家になりたいのかもう一度自問自答するのも必要
本気で作家になる意志があるのか、もう一度自問自答してみてください。自分に合う企業がないという理由で作家になることを考えているならば、本当にやりたいことについて考えてみましょう。
作家を生業として生活していける人は、それほど多くはありません。書くことが好きならば、副業で執筆活動をするという選択肢もあります。
多くの可能性がありますが、待っているだけでは実現しません。仕事で実現したいことを考えて、実現したいことに近づける企業へ積極的に応募しましょう。
フリーターから正社員として就職したいと考えている人は、以下の記事でその方法を解説しているので、併せてチェックしてくださいね。
出版社への就職方法は以下の記事で解説しているので、執筆に関連する仕事をしたいと考える人はぜひチェックしてください。
就活のやる気を上げる方法については、こちらのQ&Aでキャリアアドバイザーが回答しています。解説されている方法を試してみましょう。
こちらのQ&Aも就活に対するモチベーションを上げるためのアドバイスです。併せて参考にしてくださいね。
既卒就活で後悔したくない人は、適職診断からはじめよう
既卒の就活は新卒と違い、選べる職業に限りがあります。そのため、簡単に就職先を決めると入社前とのギャップから早期退職につながる恐れがあります。
これから既卒就活をはじめる人は、まず「適職診断」を活用しましょう。適職診断では、簡単な質問に答えるだけであなたの強み・弱みとぴったりの職業がわかります。
また、どのような職業を選んだらいいか就活軸も見つかるため、これから就活を始める今に取り組むのがベストです。
既卒就活で後悔しないためにも、今すぐ診断してみましょう。