Q
もう就活がいやです。何をしたらよいかわかりません!
大学3年生の女性です。もう就活がいやです、助けてほしいです!
そもそも何から始めたら良いのかわかりません。
「とりあえず気になるところ受けてみれば?」と親には言われますが、行きたい業界もありません。
というか、進んで働きたいと思ってないのが大きいかもしれないですね。そのせいでまったくやる気が出ずどんどん出遅れている気がします......。
そうこうしているうちに、仲良い友達は結構就活を始めていて、この前「インターンにESを出した」と聞いてショックを受けました......。
インターンとかやるべきなんですか? そもそも何から始めたら良いんですか?
6月に面接とかが始まると思うんですが、そこで何を言うべきかも正直わからないです......!
親からは「子供みたいなことを言うな」と言われていて、おっしゃる通りとは思うんですが、本当に就活がいやです! 手っ取り早く内定が欲しいというのが本音です!
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
自己理解を深めて就活と向き合おう
初めての就活でわからないことばかりで不安もあろうことかと思います。
多くの就活生が、あなたと同じように感じていると思います。手っ取り早くと焦って就職先を決めて、入社してから、「こんなはずじゃなかったのに」なんてことにならないように、ここからの1年間は誰もが通る道だと思って向き合ってみてください。
まずはあなた自身の興味傾向や強みをこれまでの経験から可視化し、深掘りしてみましょう。
自己理解を可視化し深掘りすることで、行きたい業界、やりたい仕事のイメージが湧くといいですね。
これまでの人生(子供の頃から)で経験してきた、楽しかった思い出や夢中になれたこと、部活動やサークル、アルバイト、ボランティアに関連するような業界はありませんか?
尊敬できる人や憧れの人に関連する業界はありませんか?
得意とすることや他人から褒められたり感謝された経験はありませんか?
また、大学での専攻やゼミでは、どのような専門性を身につけてましたか?
上記の問いに対する答えの中に興味傾向が隠れている可能性がありますよ。
業界のイメージや理解を深めるために、企業の説明会(業界の合同説明会)へ参加したり、ある程度業界が絞れてきたらさらに業界や仕事の理解の深掘りのためにOB・OG訪問もおこないましょう。興味のある業界のインターンは、面接などの本選考会を有利に進めるためにも参加するようにしましょう。
大学内にキャリアセンターがあれば、そちらへ出向いて個別相談を申し込んでみたり企業の合同説明会やインターンについての情報を収集しましょう。
自己分析って何をしたらよいかわからない、という人はこちらの記事を参考にしてください。自己分析はなんのためにするのか、どうすればよいのかを詳しく紹介しています。
こちらの記事では就活の相談先14選を紹介しています。就活をスムーズに進めるために自分に合ったアドバイスをもらえる相手を見つけましょう。
就活の全体像を把握しよう
勉強もわけがわからないことって「やりたくないっ」と感じてしまいますよね。でも勉強もやりかたがわかると見通しが立つので「やろうかな」と、気持ちの変化が生まれます。就活も似たことが言えます。
質問者さんのケースですと、まず「何から始めたらいいのかわからない」という状態なので、「何から始めたらいいのかわかる」ようにすることが今の悩みを解決するのに必要なことです。
そのために「就活の全体像」を知ることです。エントリーシートとかインターンとか、そういう個別のフレーズを聞くと焦ってしまいますが、一旦置いておきましょう。
まず2〜3の就活サイトに登録してみてください。そのサイト内に就活のスケジュールがわかる図や、やるべきことの流れなどが必ずありますから、それをみて、今の時期はどういうことがおこなわれているのか、そしてこれからどういう順番で何が起こるのかを把握しましょう。
そうすることで、必要以上に焦る気持ちもなくなります。
社会人になって仕事をするときもそうですが、大きな仕事、難しい仕事、見通しの立たない複雑な仕事だとしても、まずは全体像を把握し、そのうえで一つひとつの「作業」にまで分解してみると、実は個別でやることはそれほど難しくないことがわかります。
それらが同時に迫ってきていたので難しく感じていたのだなとわかると、気持ちがすっと落ち着き、今やるべきことに行動を移せます。
ただ、そもそも就活サイトをみること自体が嫌という状態であれば、大学のキャリアセンターなどに行き「人から説明してもらう」方がいいかもしれません。どちらにしろ、まずは「就活の全体像を把握する」ことからスタートしてみてください。
就活の情報を整理したり、対策をする上で「就活ノート」が役に立ちます。こちらの記事では就活ノートの作り方を解説しているので、参考にしてくださいね。
就職したくないと悩んでいる人はこちらの記事を参考にしてください。就職を前向きに捉えるコツも解説していますよ。
39点以下は危険!就活の弱点を克服するために今すぐ診断しよう!
就活では気をつけるべきことが多いです。いざという時に「その対策はしていなかった…」と後悔したくないですよね。
後悔せずに就活を終えたい人は、今すぐ「就活力診断」を活用しましょう。たった30秒であなたの弱点を判定し、これからするべき就活対策がわかるようになります。
無料で使えるので今すぐ診断し、就活で後悔しないようになりましょう!
今すぐ診断で就活力をアップし、効率よく企業からの内定を手に入れましょう。
今すぐ就活力を診断してみる【無料】
・まだ就活をスタートしていない人
・効率よく就活対策をしたい人
たった3分で自己PRが完成!スマホで簡単に作れるお役立ちツールです。
39点以下は要注意!
あなたの面接力を診断してください
内定獲得のためには、面接での印象が大きなポイントとなります。あなたは自分の面接に自信を持っていますか?
少しでも不安に感じる人はたった30秒で面接力を把握できる「面接力診断」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、“あなたの強み”と“改善点”が明確になります。
もし39点以下だった場合は要注意です。今すぐ診断で面接力をアップし、就職で失敗する可能性をグッと下げましょう。
・面接でなぜ落ちたかわからない人
・自信を持って、面接に臨みたい人