Q
大学院2年生
回答しない
最終面接後の連絡が来ません。
「最終面接の結果は1週間以内に連絡します」と言われていましたが、まだ連絡が来ていません。
サイレントお見送りということでしょうか?
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
サイレントお見送りかどうかはまだわからない
会社が「結果について連絡をする」と言っているのであれば連絡はしてきます。ただし1週間以内という期限は何らかの事情により遅れることがあります。
たとえば担当者が忙殺れていて単純に連絡するのが遅れている、選考が難航していて結論がまだ出ていない、社内で決裁権のある人がまだ結論を出していないため担当者が連絡できない、などさまざまな理由が考えられます。このような場合、まずはメールで問い合わせるのが通常です。
メールで問い合わせる際は丁寧に催促することを心掛けよう
決して相手を責めるような形で連絡をしてはいけません。丁寧に催促するメールの例を紹介するので、参考にしてみてください。
「お世話になっております。◯◯大学◯◯学部の◯◯です。先日はお忙しい中面接をしていただき誠にありがとうございます。面接の際、結果については1週間以内には連絡すると伺っておりましたが、まだいただけておりません。大変お忙しい中誠に恐縮ではございますが、ご連絡の予定日についてご教示いただけると幸いです。」
逆に相手を責めるようなNGメールは次のような書き方です。
「◯◯大学◯◯学部の◯◯です。先日面接をしていただき、結果は1週間以内に連絡すると言われましたがまだ何も連絡がありません。不採用なので連絡がないのでしょうか。連絡がないのはあまりにも不誠実だと思います。」
社会人になれば仕事でかかわる人に何らかの問い合わせや催促の連絡をすることがあります。その際もまずは丁寧な言い回しを心掛けるようにしましょう。もし質問者さんの「まだ連絡が来ていない」というタイミングが1週間以内なのであれば、期日前に連絡をするのは失礼になるので、少なくとも期日までは待ちましょう。
企業に問い合わせてみるのも一つの方法
メールによる連絡であれば、念のため迷惑メールフォルダーに入っていないか確認をしてみましょう。合格者のみに連絡すると言われていなければ、企業へメールで問い合わせてみてください。メールで問い合わせて1日待っても返信がなければ、電話で確認をしてみても良いでしょう。
サイレントお見送りの可能性も否定できませんが、内定者の補欠になっている場合は内定者の承諾状況を踏まえての連絡になるので、採否の連絡が遅れることがあります。また最終面接が継続しておこなわれているため連絡が遅れることもあり、採用担当者がほかの業務を兼務していて忙しいこともあるため、連絡が遅くなる場合があります。
「入社しても大丈夫な企業か」を一度考えてみる良い機会になる
事情はどうであれ、1週間以内に連絡をすると言って連絡をしてこないような企業は、企業体質に問題があるかもしれません。
連絡がなければ速やかに企業に問い合わせをしてかまいませんし、問い合わせをしたことが採否に影響することはありません。問い合わせをして採用担当者の言葉が曖昧であれば、連絡をしてこないような企業へ入社しなくて良かったと考えて、就職活動を継続してください。
サイレントお祈りの実態は、こちらの記事で解説しています。サイレントお祈りの特徴や対処法を解説しているので、参考にしてください。
選考結果が来ないときの対処方法は、こちらの記事を参考にしてください。問い合わせる方法や注意点も解説しているので、チェックしてみましょう。
こちらのQ&Aでも、最終面接後の連絡がなくて不安に思っている就活生に向けてキャリアアドバイザーが回答しています。
以下のQ&Aでは最終面接で連絡をサイレントにされたときの対処法をキャリアコンサルタントが回答しています。併せて参考にしてみてください。
過去内定者の面接回答集を確認してください
面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。
そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、人気企業の面接でよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。
どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!