この記事のまとめ
- 就活用の履歴書は大学の売店で買うのがおすすめ
- 就活に適したサイズや形式の履歴書を購入しよう
- 履歴書と合わせて作成時や提出時に必要なアイテムも購入しよう
就活で履歴書が必要になった場合、どこで買うのが正解でしょうか。これまで履歴書を購入する機会がなかった人だと、そもそもどこに売っているのか見当がつかない人もいますよね。
市販されている履歴書の中には就活に適さないものもあるため、まずは適切なサイズや形式を把握する必要があります。そのうえで、就活用の履歴書を購入できる場所に行きましょう。
この記事では、キャリアアドバイザーの渡部さん、若林さん、沖さんのアドバイスを交えつつ、就活用の履歴書を買える場所を解説します。購入前に押さえておきたい注意点や一緒に購入するべきアイテムも掲載しているので、まだ履歴書を入手していない人はぜひ最後まで読んで確認してくださいね。
本選考前に必ず使ってほしい厳選資料ランキング
就活に適切な履歴書を購入できる場所を押さえよう
履歴書自体は、さまざまな場所で販売しているため簡単に入手できます。しかし中には就活には適さないものもあります。これから就活用の履歴書が必要な人は、就活に適したサイズかつ形式の履歴書を購入できる場所を押さえましょう。
この記事ではまず、就活用の履歴書が購入できる場所をおすすめ度も併せて解説します。そして、履歴書の種類を詳しく説明。就活に適した履歴書を押さえましょう。
記事後半では、履歴書とセットで購入した方が良いアイテムも紹介します。書類選考で好印象を残すためにも、就活に適切な履歴書を入手して作成に取り掛かりましょう。
こちらの記事では、履歴書を書く前の準備や書き方、渡し方のマナーなど履歴書に関して押さえておくべき知識を網羅的に解説しています。
新卒用履歴書の書き方完全版|よくある失敗や受け渡しのマナーも解説
- 就活用の履歴書はどこで購入すれば良いですか。
一番のおすすめは大学の購買部
履歴書はコンビニや文房具屋などでも購入できますが、購入するなら就活に適したものを選びましょう。
就活に適した履歴書は、大学の購買部に行けば確実に入手できます。
しかし「時間がない」「しばらく大学に行く予定がない」などのときには、通信販売で就活用と記載されているものを購入しても良いですね。ただし本当に就活用か、内容の確認は忘れずにしてください。
まずは履歴書について企業からの指示を確認しよう
履歴書を購入する前に、もう一度企業からの履歴書に関する指示を確認しましょう。
履歴書の提出を求められた際に、「パソコンで作成してください」「A4サイズの履歴書を郵送してください」というように作成方法や履歴書のサイズ、提出方法を企業から指定されていませんか。
企業からの指示には従うのが前提です。指定とは異なる方法やサイズを選択して提出してしまった場合、「説明や指示に目を通していない」「指示を軽く捉えている」とマイナスな印象を持たれてしまいます。
「特に指定はなかったはず」と記憶している場合も、履歴書の提出について記載された募集要項や企業からのメールをもう一度見て、作成方法やサイズ、形式についての指示がないか必ず確認してくださいね。
企業から特に指定がなかった場合、手書きかPCでの作成かで迷う人もいますよね。こちらの記事で、手書きとPCそれぞれに適した企業の特徴を解説しているので参考にしてくださいね。
新卒の履歴書は手書きすべき? PCと効率的に使い分ける方法も解説
企業は採用活動全般を通して、「仕事ができるかどうか」を見ています。
最も基本的な履歴書の指示も確認できない人が、いずれ入社して業務上の指示を間違えずに仕事ができるだろうかと考えれば、確認できていない人の能力や注意力はかなり不安視されます。
おすすめ度も紹介! 就活用の履歴書を買える場所
履歴書は、コンビニエンスストアや100円ショップなど身近なお店でも販売されていますが、種類やサイズが就活に適していない可能性もあります。せっかく店まで足を運んだのに、目当ての履歴書が買えなかったら残念ですよね。
そこでここでは、就活に適した履歴書が購入できる場所をおすすめ順に解説していきます。ぜひおすすめ度が高いお店から訪れてくださいね。
大学の売店
大学の売店では、新卒用の就活に特化した履歴書を販売している可能性が高く、その大学に通う学生用に大学名が記入されているケースも多くあります。
大学名が記入されていると、企業の担当者が目を通したときに一目で所属大学がわかり、大学で販売しているフォーマルな履歴書を選んでいる点で真面目な人物としてプラスな印象を持たせられる可能性もあります。
沖 英子
プロフィール欄外に校章や学校名が印刷されている大学指定の履歴書は、正式な履歴書として認められています。また学生が履歴書を通して企業に伝えたい項目は網羅されているので、迷いや失敗が少なく安心して使えます。
一般的な履歴書と大学指定の履歴書の違いがわからない人はこちらの記事も参考にしてみてください。違いはもちろん、大学指定の履歴書を使うメリットをまとめています。
関連記事
履歴書は大学指定じゃなきゃダメ? 元採用担当が合否への影響を解説
この記事では、大学指定の履歴書を利用すると選考突破率に影響はあるのか、一般的な履歴書と比較したメリットや入手方法を解説しています。キャリアコンサルタントからのコメントもあるので、書類選考を控えており、履歴書に悩みや迷いを抱えている人はぜひご覧ください。
記事を読む
文房具店
文房具店は取り扱っている履歴書の種類が多いので、その中に就活用の履歴書も含まれている可能性が高いです。陳列されている履歴書を見比べてみて、適したものを購入しましょう。
店の規模によっては、販売している履歴書の種類が少ない場合もあります。なるべく大型の文房具店に行くのがおすすめです。
自分がPRしたい項目や情報を多く入れたい項目がある場合、文房具店に行けば、市販のさまざまな履歴書から自分にとって最適な記述欄が確保されているものを選ぶことができます。
インターネット
履歴書はインターネットでも購入できます。さまざまな履歴書が販売されているため、自分にとって書きやすそうな履歴書も見つけやすいでしょう。豊富な種類の履歴書を取りそろえているおすすめのネットショップは以下の通りです。
上記のサイトの検索欄に「履歴書」と入力して検索すると、複数の履歴書がヒットします。商品情報を一つひとつ見ながら、前提として就活に適していて、そのうえで自分が書きやすそうな履歴書を選びましょう。
ただネットショップで購入する場合、手元に届くまでに時間がかかります。販売元や地域によっては届く日付が予測できない場合もあるので、提出日が迫っている場合は店舗で購入しましょう。
「就活用」と記載されていても、就活にはあまり適していない、ごく一般的な履歴書の場合があります。購入する際には商品情報をよく確認し、自分が書きたい情報が書けるか、就活に本当に適しているのかをチェックしましょう。
自己PRが思いつかない人は
ChatGPTを活用して自己PRを完成させよう
自己PRはESや面接でよく聞かれる質問の一つ。
しかし、「自己PRが全然思いつかない......」「自己PRを考える時間がない......」対策が思うように進んでいない人も多いのではないでしょうか?
そこで活用してほしいのが、「Chat GPT 自己PR作成ツール」です。簡単な質問に答えるだけで、Chat GPTが選考で活用できる自己PRを自動で作成します。
自己PRが思いつかない人や、忙しくて自己PRを考える時間がない人は、まずはツールを使ってみることをおすすめします!
コンビニエンスストア
日常生活において身近な存在であるコンビニでも履歴書は販売されています。ただ種類が少なく、転職用やアルバイト用の履歴書しか置いていない店舗もあります。また、値段も高く設定されているケースが多いです。
コンビニで購入するのは基本的に緊急時と考え、なるべく大学の売店や文房具店で就活用の履歴書を購入しましょう。
100円ショップ
100円ショップでも履歴書を取り扱っています。しかし、コンビニと同様、転職用やアルバイト用の履歴書しか販売していない店舗もあるため、大学の売店や文房具店の方が就活用の履歴書は確実に購入できます。
100円ショップに行くのであれば、就活に適した形式かしっかり商品を確認したうえで購入しましょう。
沖 英子
プロフィール100円ショップに限らず、1番のリスクは記述欄が1箇所の履歴書を買ってしまうことです。その一枠の中に、自己PRや志望動機などの伝えたい情報をすべて詰め込むことはできません。
新卒に適した、記述欄が多い履歴書を購入することが重要です。
買う前に押さえておきたい! 販売されている履歴書の種類
サイズ | B5サイズよりもA4サイズが主流 |
形式 | JIS規格か一般用が適切 |
せっかく大学の売店や文房具店を訪れても、どれが就活に適しているのかわからなければ意味がありませんよね。履歴書にはいくつか種類があり、自分の用途に合わせて使い分ける必要があります。
ここでは、履歴書の種類、そしてそのうちで就活に適しているものを解説していきます。
サイズ:B5サイズよりもA4サイズが主流
履歴書の一般的なサイズは、A4(A3の2つ折り)かB5(B4の2つ折り)サイズのどちらかです。企業からサイズに関する指定がなかった場合、このどちらかを使用すれば問題ありません。
B5サイズ
B5判の履歴書は2つ折りになっていて、開くとB4サイズになります。主に転職活動やパート、アルバイトの採用時に使用されるケースが多いです。就活ではあまり使用されません。
しかし、企業からサイズの指定がない場合はA4かB5、どちらのサイズで作成しても問題なく、履歴書のサイズが評価に影響することは基本的にありません。
就活に適した形式で書きやすそうと感じた履歴書がB5サイズであれば、B5サイズの履歴書で作成すると良いでしょう。
A4サイズ
A4判の履歴書は2つ折りになっていて、開くとA3サイズになります。就職活動ではA4とB5の両方が使用されていますが、どちらかといえばA4サイズが主流になりつつあります。
A4サイズの方が大きいため、枠が広くなり、自己PR欄や志望動機欄をたっぷり書き込むことができます。B5サイズと比べて熱意を伝えやすいともいえるため、多くの学生がA4サイズを選択します。
- A4サイズとB5サイズはどちらの方が就活に適していますか。
沖 英子
プロフィール文章がたっぷり書けるA4サイズ
本文に記載の通りですが、学生に関してはA4サイズをおすすめします。B5よりもA4の方がスペースが広いため、よりたくさん熱意を持った文章が書けるといえるでしょう。
またスペースに余裕があると内容がたくさん書けるということだけでなく、体裁も見やすく整えられるので、企業の担当者に配慮しようとしている気持ちも伝えられます。
たかが「サイズ」という話ですが、奥は深いですね。
履歴書のサイズを選ぶときの注意点は、こちらの記事で詳しく解説しています。A4が主流であるものの、B5の方が適しているケースもあるので、履歴書を購入する前にぜひ記事をチェックしてくださいね。
履歴書のサイズ|A4とB5どちらにすべきか判断するポイントを解説
形式:JIS規格か一般用が適切
履歴書には、大きく分けて4種類の形式があります。
履歴書の形式
- JIS規格
- 一般用
- 転職活動用
- パート・アルバイト用
このうち就活に適しているとされるのは、JIS規格か一般用です。これ以外の形式では、企業が知りたい情報が伝えられない可能性があるため、購入しないように注意しましょう。
JIS規格
JIS規格の履歴書の特徴
- 学歴・職歴欄がやや広い
- 免許・資格欄がやや広い
- 志望動機・自己PR欄がひとまとめになっている
- 本人希望記入欄がある
JIS規格は標準的な履歴書といわれ、コンビニや文房具店などで広く販売されています。学歴や職歴を書く欄が充実しているため、複数の大学を卒業している人などに向いています。
また、免許・資格欄も広く取られているため、記載できる免許や資格が多い人にもおすすめです。
休学や留年を経験していると、履歴書の学歴欄をどう書けば良いのか悩む学生が多くいます。こちらの記事で、パターン別に学歴の書き方を解説しているので参考にしてくださいね。
大学生・院生必見! 履歴書の学歴欄の正しい書き方とは?
履歴書の免許・資格欄はミスが発生しやすい項目です。正しい書き方をこちらの記事で徹底解説しているので、ぜひチェックしてくださいね。
履歴書の資格欄で好印象を残すには? 書き方から疑問点まで完全網羅
こちらの記事では、免許・資格欄以外に就活生がミスをしやすい履歴書の項目を取り挙げています。あらかじめ間違いやすい項目を押さえ、事前にミスを防ぎましょう。
履歴書の誤字を見つけても焦らないで! 挽回できる方法を解説
一般用
一般用履歴書の特徴
- 学歴・職歴欄が狭い
- 趣味や特技を記入する欄がある
- 志望動機、自己PRを書く枠がそれぞれある
一般用の履歴書は学歴や職歴を書く欄がJIS規格より少ない代わりに、自己PR欄や志望動機欄の枠を広く設定しています。
趣味や特技、また長所や短所など自己アピールができる枠も設けており、経歴やスキルより人柄を重視する新卒採用に適したフォーマットになっています。
大学生のほとんどは職務経験がなく、学歴・経歴欄に書けることは限られています。そこで一般用の履歴書を選ぶことで、学歴・経歴欄で空白の枠が少なく済み、その代わりに文章でたっぶり自己アピールができます。
履歴書の自己アピールができる項目では、文章で面接官の心をつかむ必要があります。各項目の書き方のコツは以下の記事で解説しているので、ぜひ一つひとつチェックしてくださいね。
自己PR
新卒用履歴書の自己PRを書く極意|例文28選を強み・職種別で紹介
志望動機
例文10選|新卒用履歴書の志望動機の基本と盛り込むべき6要素
長所・短所
例文25選|履歴書の長所・短所の書き方と選考通過に導くポイント
自己PRで悩んでいる人は、ChatGPTを活用して自己PRを完成させよう
ChatGPTを使った自己PR作成ツールはもう試しましたでしょうか?
簡単な質問に答えていくだけでChatGPTが自動で魅力的な自己PRを作成します。
作った自己PRは選考で活用できるものになっているので、ぜひ活用して採用される自己PRを完成させましょう。
簡単な質問に答えるだけで、強みが伝わる自己PRが作れます。
作成スタート(無料)
(リーダーシップが強みの場合)
転職活動用
転職活動用の履歴書の特徴
- 文章を記述できる枠が少ない
- 職歴欄が広い
店頭で販売されている転職活動用の履歴書は、パッケージに「転職者用」と記載されているかで見分けられます。また、職務経歴書とセットで販売されている場合も転職者用の履歴書だと推測できます。
転職者用は職歴を書く欄を広く取っている履歴書が多いため、職務経験がない新卒就活には向いていないといえます。
パート・アルバイト用
パート・アルバイト用の履歴書の特徴
- 学歴・職歴欄が狭い
- 勤務可能日や時間帯を記入する欄がある
パッケージに「パート・アルバイト用」と記載されている履歴書も、就活の際に購入しないように注意しましょう。パート・アルバイト用の履歴書には、勤務可能日や時間帯を書き込む欄があり、就活で使用するのには適しません。
アドバイザーコメント
若林 宏美
プロフィールを見るA4サイズで就活用フォーマットの履歴書を購入しよう
履歴書にはA3の2つ折り、B4の2つ折りの主に二種類がありますが、前述されているとおり、就活用には基本的にA3の2つ折り(A4サイズ)を使用します。
ほとんどの企業はどちらの履歴書でも受け付けますが、会社によっては所定のサイズが指定されることもあるので、念のため確認しておきましょう。指定される場合は、大体A3の2つ折りです。
アルバイトをした経験があるなら、つい見覚えがあったり、自宅にあったりするパート・アルバイト用の履歴書を使ってしまうかもしれません。しかし、勤務可能日や時間帯など、正社員には使いづらい項目があります。
業界や職種によっては紙質にも注意した方が良い
実は、今では100均でも就活に適した一般用の履歴書が販売されています。私も実際に見たことがありますが、大学や文房具屋などで販売されているのと同様に、4枚程度入っており、書き損じても大丈夫そうです。
ただし、出版業界やクリエイター業界など、日常的に紙に触れる業界では、紙質は何となくいつもチェックする習慣がついている人もいます。実は私もチェックしてしまうタイプです。
そうした業界へ履歴書を出すなら、大学やメーカー製の履歴書が個人的にはおすすめです。
就活用の履歴書と一緒に購入するのがおすすめなアイテム
就活用の履歴書と一緒に購入するのがおすすめなアイテム
- 油性かゲルインクの黒ボールペン
- 履歴書のサイズに合った封筒
- 無色透明のクリアファイル
大学の売店や文房具店は、めったに利用しない人もいますよね。せっかく履歴書を購入しに向かうなら、履歴書を作成・提出するときに使うほかのアイテムも購入してしまうのがおすすめです。
大学の売店や文房具店で購入できる、履歴書と一緒に購入するのがおすすめな3つのアイテムを紹介するのでぜひ検討してくださいね。
油性かゲルインクの黒ボールペン
履歴書で使用する筆記用具は、油性かゲルインクの黒ボールペンが適切です。消せるボールペンは避けましょう。
太さは基本的に0.5mmがもっとも字の太さと文字の大きさのバランスを取りやすいとされます。一方、名前欄のように枠が大きく字も大きめに書く箇所は0.7mmで書くとメリハリが出やすくなります。
そのため、0.5mmと0.7mmの2つのボールペンを購入するのがおすすめです。
私は仕事柄メモを取ることも多く、ペンをよく使います。自分自身も決して字がうまいわけではないのですが、使用するペンによって文字の美しさは変わります。
字を書くのが苦手な人は、「自分に合ったペン」に出会っていないのかもしれません。この機会に、自分に合ったペンを見つけて、少しでも印象の良い履歴書に仕上げてくださいね。
履歴書を実際に書き出してみると、「どのくらいの文字の大きさで書けば良いのだろう」と戸惑う人が多くいます。こちらの記事で大きさの目安を解説しているので、これから履歴書を作成する人はぜひ選考にしてくださいね。
履歴書のベストな文字の大きさは? パソコンと手書き別に解説
ボールペンで正式な用紙に記載する前に、下書きをすることをおすすめします。ミスを極限まで防ぐ下書きの方法は、こちらの記事で解説しています。
履歴書の下書きはメリット大! ミスを防ぐ書き方5ステップを解説
- シャープペンシルや消せるボールペンで履歴書を書いてはいけないのですか。
第三者による書き変えや修正が疑われるのでNG
履歴書は厳密には公文書ではありませんが、経歴を証明するものであり、用途によっては大きな影響力を持つ重要かつ公的な書類です。そのため、偽造や修正の可能性が少ない形で作成しなければなりません。
かつて、履歴書の偽造が有印私文書偽造にあたるとした事件番号:平成9(あ)1227の判例もあります。また、多くの企業の就業規則では、履歴書の内容に齟齬があれば解雇要因となる旨を定めています。
シャープペンシルや消せるボールペンは、書き換えや修正が簡単なので、リスクを避ける意味で不適切といえます。「履歴書の重要性を理解していない非常識な人」という評価をされないためにも、使うべきではありません。
履歴書のサイズに合った封筒
履歴書を郵送で提出する場合は、当然封筒に入れなければなりません。履歴書を入れる封筒は、履歴書が折り曲がらず、かつ余裕がありすぎないぴったりのサイズを選びましょう。
履歴書のサイズによって、適切な封筒のサイズは異なります。以下を参考にしてください。
履歴書のサイズ | 封筒のサイズ |
---|---|
A4 | 角形2号 |
B5 | 角型3号 |
上記よりも小さいサイズだと、履歴書を折り曲げなければ封筒に入りません。折り曲げて履歴書に癖がついてしまうと、封筒から出す際に手間がかかったり、読みづらくなってしまいます。
採用担当者がスムーズに確認できるように、履歴書を曲げずにそのままの状態で入る封筒を選びましょう。
無色透明のクリアファイル
郵送で提出する場合も、面接時に手渡しする場合も、クリアファイルは欠かせません。履歴書を持ち運ぶ際は、折り曲がったり汚れたりしないようにクリアファイルに入れましょう。
色やデザインは、無色透明のクリアファイルが無難です。色付きや柄入りのクリアファイルは、就活のような改まった場には適さないと捉える採用担当者もいるからです。手元にない人は、履歴書とセットで購入してくださいね。
大学の売店がおすすめ! 就活に適切な履歴書を購入して作成に取り掛かろう
就活用の履歴書が買える場所を5つ紹介しましたが、もっともおすすめなのは大学の売店です。大学指定の履歴書であれば、基本的に企業に履歴書を通して伝えなければならない情報を網羅的に書くことができます。
履歴書は、学生の第一印象を決める大切な書類です。就活に適切な履歴書を入手して、選考で好スタートを切りましょう。
アドバイザーコメント
沖 英子
プロフィールを見る大学の売店で学校指定か一般用の履歴書を購入しよう
履歴書購入時のポイントを整理したいと思います。まず、どのような履歴書を購入すべきかです。
おすすめは学校指定の履歴書か一般用です。学校指定の履歴書は、企業に履歴書を通して伝えなければならない情報を網羅的に書くことができます。
ESや履歴書で問われること、またそれに対してどうアピールしていくかは、実はとても難しい課題です。しかし少なくとも学校指定の履歴書を使えば、項目は網羅されるといって良いでしょう。
一般用も理由は同じです。自己PRや志望動機の欄が広く設けられているので、学生に比較的適しているといえるでしょう。
大学の売店で履歴書作成に必要なアイテムをそろえよう
次に購入場所です。本文では5箇所紹介されていました。どこを使っても目的の履歴書が入手できるのであれば問題ないのですが、まずは大学の売店を訪ねてみることをおすすめします。
多くの大学では就活コーナーが設けられていて、履歴書だけではなく、履歴書のPOPがあったり、履歴書用ペンやクリアファイル、就活本などそこに行けばすべての情報や物がそろいます。履歴書を購入するだけではなく、履歴書作成への一歩を踏み出しましょう。
執筆・編集 PORTキャリア編集部
> コンテンツポリシー記事の編集責任者 熊野 公俊 Kumano Masatoshi
3名のアドバイザーがこの記事にコメントしました
キャリアコンサルタント/合同会社渡部俊和事務所代表
Toshikazu Watanabe〇会社員時代は人事部。独立後は大学で就職支援を実施する他、企業アドバイザーも経験。採用・媒体・応募者の全ての立場で就職に携わり、3万人以上のコンサルティングの実績
プロフィール詳細キャリアコンサルタント/一般社団法人テツナグ代表理事
Hiromi Wakabayashi〇女性や学生向けのキャリア講座、行政主催の就職フェアでのキャリア相談に従事。また、ライター経歴を活かし、各種サイトでキャリアについて考えている人に向けた記事を監修
プロフィール詳細キャリアコンサルタント/大学キャリア・アドバイザー
Hideko Oki〇大学卒業後、都市銀行のマーケット部門で勤務。その後夫の海外赴任に伴って台湾へ。帰国後は外国人留学生の支援に従事。また複数大学のキャリアカウンセラー及びセミナー講師としても活動
プロフィール詳細