Q

転職の仕方がわからないので教えてください。

現職で働くのが嫌になってしまい転職を考えています。しかし、初めてなので転職の仕方がわかりません。失敗しないために、何から始めるべきか知りたいです。

なるべく早く転職をしたいと考えていますが、転職するにはどれくらいの期間が必要になるのでしょうか? イメージしやすいように、応募から内定までの流れと併せて教えていただけると嬉しいです。

また、現職を辞めて転職活動に集中した方が早く転職できるイメージがありますが、実際はどうなんでしょうか? 早く転職したい気持ちがある一方で、現職を辞めて収入がなくなるのも不安なので、そのあたりのアドバイスもいただければと思います。

よろしくお願い致します。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

自己分析で悩んだらまずはツールを使うのが一番おすすめ!

キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

平井 厚子

プロフィールを見る

転職を始めるときは将来のビジョンを考えることが大切

最初に確認しておくことは、転職の目的です。今回の転職で実現したいこと、解決したいことはなんですか。退職理由とも関連していますが、退職理由そのものではありません。退職理由は現職・前職をやめるきっかけになった出来事で、転職の目的は実現したい将来のビジョンです。

もし退職理由しか思い浮かばないようなら、もう一度自分自身を振り返ることをおすすめします。なぜなら、ただ今の職場を離れたい気持ちだけで転職しようとしている可能性があるからです。

退職してから転職活動をおこなうかどうかですが、私は在職中に次の仕事を決めてから退職する方が良いと思っています。理由は3つあります。

1つ目はあなたがおっしゃるように収入のことです。2つ目は退職後の転職活動で不採用が続くと、精神的に落ち込むことがあるからです。3つ目は、転職活動を通して自分と仕事を見つめ直した結果、現職に留まる方もいらっしゃるからです。

1つ目と2つ目はイメージしやすいと思うので、3つ目の理由について補足しますね。

転職活動を通して、転職の目的と退職理由を繰り返し自問自答する中で、今まで見えなかった現職の魅力が見えてくることがあります。退職理由しか念頭にないときは気づかないのですが、転職の目的まで明確にすると、今の職場でも実現できると思える場合があるのです。

もちろんその場合も現職で解決しないといけない障害はありますが、新しい会社で一から関係をつくり、実績を作って信頼を勝ち取ることを考えると、今の職場でやり直す選択も十分ありだと言えます。

厚生労働省のサイトを参考に転職の進め方を確認しよう

転職活動の進め方はこちらの情報をご覧ください。厚生労働省のサイトなのでハローワークを活用する書き方になっていますが、民間の転職サイトやエージェントを使っても全くかまいません。
就職活動の進め方

転職期間は人によって変わります。1カ月程度で終わる人もいれば半年以上かかる人もいるので、自分がやれる準備に集中するようにしましょう。

いずれにせよ、転職の目的です。ただ現職から離れたいだけの転職になりませんように。

強みの見つけ方は以下の記事で解説しています。新卒向けの内容ですが、既卒・第二新卒も十分参考になります。

キャリア・デベロップメント・アドバイザー/キャリアドメイン代表

谷所 健一郎

プロフィールを見る

3カ月を目安に流れに沿って進めよう

転職期間は個人差はありますが、おおむね3カ月を目安として考えてみると良いでしょう。

転職で何を叶えたいかといった転職の軸を考えたうえで、求人サイトに登録をしてWeb履歴書を作成します。就きたい職種にもよりますが、できれば複数の求人情報サイトに登録をすると良いですね。

転職は職種で募集をおこなうジョブ型雇用が多いので、就きたい仕事をイメージしたうえで、関連する職務などを強調してWeb履歴書を作成しましょう。

これまでの職務経験と同様の仕事を希望する場合は、スカウトが来る人材紹介会社のサイトにも登録をすると良いでしょう。

また、興味のある求人があれば積極的に応募してください。1社ずつ応募すると時間がかかるので、比較検討するうえでも複数の企業へ同時に応募するのが有効です。

直接企業のホームページ(HP)から応募する場合は、求人情報から求めている人材を見極めて、関連する職務能力や経験を強調してアピールしましょう。紙の職務経歴書を求められることもあるので、Web履歴書の作成と同時に用意しておくと良いですね。

自己分析を徹底しオンラインや夕方以降の面接を活用して臨もう

転職活動は在職しながらやるのがおすすめです。在職しながらやると「休みが取れず面接を受けられない」と考えるかもしれませんが、面接は終日おこなうものではなくオンラインで面接をする企業もあります。

また夕方以降の面接など時間に配慮してくれる企業もあります。退職してからの転職活動は時間的な余裕はありますが、すぐに採用されるとは限らず、離職期間が長くなると生活面でのリスクや精神面の不安も出てきます。

何をやりたいか、売りになるスキルや経験は何かを考えて転職活動をおこないましょう。

面接では必ず転職理由が問われます。以下の記事を参考にして、後ろ向きな内容や言い訳にならないような答え方を考えてみましょう。

転職の適切なタイミングについては、こちらの記事で詳しく解説しています。転職する時期がわからない人は、ぜひ参考にしてください。

最近は第二新卒枠で就職する人が増えています。第二新卒の概要や転職方法についてはこちらで解説しているので、気になる人は参考にしてください。

自己分析をするなら自己分析ツールが一番おすすめ!

自分の弱みはわかっていても、強みは思いつかないものですよね。「それ、強みって言えないよ」と思われたくない人も多いはず。

そんな時は「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば簡単な質問に答えていくだけで、あなたの強み・弱みが簡単にわかります。

無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。

自分の長所を分析するなら「自己分析ツール」がオススメ
診断スタート(無料)

こんな人に「自己分析ツール」はおすすめ!
・自分の強み・弱みが分からない人
・自己PRや志望動機に使える長所を知りたい人
・自分にあった仕事を知りたい人

その他関連Q&A

その他関連Q&A

TOP