Q
その他
回答しない
就職しない生き方は可能ですか?
就職しない生き方を真剣に考えています。実際、このような生き方は可能だと思いますか? 就活から逃げてるだけとか言われますが、働くつもりはあります。
就職しないならそれなりにリスクもあるのは承知していますし、それは就職した場合も同じですよね? 就職しないで生きる具体的な方法や稼ぎ方、選択肢を教えてほしいです。
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
ベストアンサー
まずは就職する場合・しない場合の両者の違いを整理しよう
質問者さんがいう「就職」を、「会社という組織に雇用されること」として話を進めますね。
まず、就職せずに働くことは可能です。個人事業主として仕事をするわけです。今風にいえば「フリーランス」ですね。
就職とフリーランス、この2つの働き方について、メリット・デメリットを考えてみます。
就職の最も大きなメリットは「収入が安定すること」です。多くの会社では基本的に毎月決まった金額を給料日に振り込んでくれます。
たとえ仕事で多少の失敗をしても、一時的に成果をあげられなくても、病気で休んでも(有給を使えば)、毎月同じ金額をもらえるのは非常に大きなメリットと言えるでしょう。
デメリットは、組織の一員として働く以上、組織の方針や上司の指示に従って仕事をしなければならず、それが自分の価値観と合わない場合大きなストレスとなるということです。
どれくらい自分の判断に裁量があるかは会社によって異なります。
個人の裁量が大きい会社であれば、「会社の言う通りにやらなければならない」というストレスは少ないでしょう。ただしそのような場合は逆に成果を求められる傾向が高いです。
フリーランスとして働く場合は、就職したときのように組織や上司の指示従わなければならないという面からは解放されます。自分の好きな仕事を、好きなだけ、自分の判断でできます。
逆に収入が安定しないうえに、体調を崩すなどして仕事を休んだ場合はその分給料も減ります。
フリーランスを目指すなら収入の安定のためにスキルを身に付けよう
このようなメリット・デメリットがあるわけですが、質問者さんは今のところ就職したくないとのことなので、フリーランスとしての働き方を目指すことになりますね。
フリーランスとして働くためには、まずは勉強してスキルを身に付けなければなりません。フリーランスとして働く場合、顧客から仕事を請け負うわけですが、経験のない人、スキルのない人に仕事を任せることはありません。
フリーランスとしてスタートした際の多くの悩みは「仕事をもらえない」もしくは「給料が安くて大きく稼げない」です。
まずはアルバイトなど、未経験でもできる仕事をして収入面で生活の基盤を整えます。そのうえでスキルを身に付ける勉強をするのです。
今の時代であればプログラミングや動画編集などのスキルは非常にお金になりやすいスキルなのでおすすめです。収入の基盤としてする仕事が、フリーランスとして独立するためのスキルを身に付けるために役立つものであればなお良いでしょう。
ただし、この場合も一時的に組織に所属することになるので、それが嫌だということであれば、アルバイトは収入のためと割り切ってとにかくストレスのかからない仕事を選び、勉強は独学でしていきましょう。
今はさまざまな教材が世にあるので独学もしやすくなっていますよ。
就職しない生き方は可能だが選ぶ道によっては努力と覚悟が必要
就職をしない生き方はメリット・デメリットがあるものの、可能です。雇われない生き方として、フリーランスとして働くことや会社を起業することが考えられます。
フリーランスなどの個人事業主としてビジネスをスタートしてから将来法人化ができる場合や、ビジネスによっては最初から法人としてスタートできることもあるでしょう。
フリーランスの仕事は会社に属さず特技やスキルを活かして働くことですが、顧客が企業であれば企業との契約をおこない仕事をします。
フリーランスの仕事として、ライター、デザイナー、ネイリスト、セラビスト、YouTuber、翻訳家、小説家、ネット通販など多くの仕事があります。
こういった仕事で報酬を得るためには専門的なスキルや知識が必要になるので、それらを高める努力と覚悟が求められるのです。
一方、たとえば請負の配送ドライバーなどは運転免許証があれば可能であり、料理や食材の配送員なども、自転車があればできます。
自分が就職しない生き方で何を実現したいのか考えてみよう
雇われない生き方のメリットは、会社の指示、命令ではなく、自分の意志や責任でやりたい仕事を働きたい場所でできることです。ビジネスによっては就職するより多くの報酬を得る可能性もあります。
デメリットは、スキルや技術がなければ仕事が上手くいかないリスクがあるうえに、決まった給与を得るわけではないので、生活が不安定になる可能性があることです。
まずは就職をしない生き方で何をしたいのか、考えてみましょう。
やりたいことによっては「就職してスキルを高めたうえで将来独立する」という方法もあるので、なりたい自分に到達するための道筋を考えてみると良いですね。
働かないで生きる方法があるのか、こちらの記事でも専門家とともに解説しています。ストレスを減らして働くコツも解説しているので併せてチェックしてみましょう。
こちらの記事では正社員で働くメリットと、他の雇用形態の特徴を解説しています。フリーランスについても触れているので参考にしてくださいね。
就職したくないと悩んでいる人にはこちらの記事もおすすめです。原因を把握し、次のステップに移るための考え方を解説しています。
就職したくないと考える人の中には、就活に嫌気がさしている人もいるかもしれません。就活がしんどいときの対処法はこちらの記事で解説しているので参考にしてください。
就活をやめたいと思ったときに後悔しないためのアクションは、こちらの記事で解説しています。就職したくない人は併せて活用しましょう。
就職しないならニートになるという選択肢もありますが、リスクやその先も把握することが大切です。こちらの記事で実態を確認してください。
就職しない場合、将来どんなリスクが考えられるか不安な人もいますよね。フリーターの末路はこちらの記事を参考にしてください。
自分らしい生き方ができれば、就職の悩みもなくなるかもしれません。こちらの記事で11のポイントを解説しているので併せて確認しましょう。
就活がうまくいかなかった人はこちらのQ&Aもおすすめです。「就活に失敗したのでどうすれば良いか」という悩みにキャリアコンサルタントが回答しています。
「アルバイトで生活していけるか」という疑問にはこちらのQ&Aでキャリアコンサルタントが回答しています。就職しない生き方を検討している人は参考にしましょう。
中には就職することではなく、就活に抵抗があるだけの人もいるかもしれません。「就活しないで就職する方法」についてこちらでキャリアコンサルタントが回答しているので、併せて確認してみましょう。
自己分析をするなら自己分析ツールが一番おすすめ!
自分の弱みはわかっていても、強みは思いつかないものですよね。「それ、強みって言えないよ」と思われたくない人も多いはず。
そんな時は「自己分析ツール」を活用しましょう。このツールを使えば簡単な質問に答えていくだけで、あなたの強み・弱みが簡単にわかります。
無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。
自分の長所を分析するなら「自己分析ツール」がオススメ
診断スタート(無料)
・自己PRや志望動機に使える長所を知りたい人
・自分にあった仕事を知りたい人