この記事のまとめ
- 就活でのツーブロックは企業や業界によって評価が分かれる
- 就活でツーブロックにする際の注意点を3つ解説
- 就活の髪型で悩んでいるならリクルートカットがおすすめ
- 面接力診断ツール
【面接前必須】たった3分であなたの面接力がわかる!
この記事を読んでいる人におすすめ
就活に臨むうえで、髪型をツーブロックのままにするかどうかで迷う学生は多くいます。「面接官にマイナスな印象を持たれないか」「マナー的に大丈夫なのか」と不安になりますよね。
ツーブロックは多くの人がしている髪型であるものの、就活の場では相応しくないと考える企業や採用担当者もいるため注意が必要です。合否に直接影響しないとしても、髪型でその人に対する印象が変わることもあるため、ツーブロックで就活に臨むかどうかは慎重に検討する必要があるでしょう。
記事では、キャリアアドバイザーの谷所さん、平井さん、横山さんのアドバイスを交えつつ、就活でツーブロックにする学生の印象やツーブロックにするうえでの注意点を解説するので、就活期間の髪型に悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
就活でツーブロックにするとマイナス評価になるケースもある
就活では髪型のルールが明確に決まっているわけではないので、ツーブロックで就活をしても内定を得られる可能性は十分にあります。しかし、企業や採用担当者によってはツーブロックに対して悪い印象を持つ可能性もあるので注意が必要なのです。
記事ではまず、ツーブロックを避けるべき企業や業界の特徴と、ツーブロックに寛容な企業や業界を解説するので、ツーブロックにするかどうかの判断基準を知ることができます。その後、就活でも使えるツーブロックやツーブロックにするときの注意点を紹介するので、ツーブロックで就活を進めたい人は必ず確認してください。
後半では、元面接官にツーブロックで面接を受ける学生の印象を聞いているので、採用担当者にどのような印象を持たれる可能性があるのかをイメージすることができます。また、就活の髪型に悩んでいる人に向けて対処法もいくつか解説しているので、そちらも参考にして就活期間の髪型を決めてみてください。
就活の髪型は、業界や業種により違いはあるものの、清潔感が重視されます。
面接は第一印象が影響することも多いので、かっこ良さや自分自身の満足感を追求するより、就活マナーの範囲の髪型で臨んだほうが良いでしょう。
面接が上手くいかないときは、面接回答集を活用してください
面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。
そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、人気企業の面接でよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。
どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!
就活でのツーブロックに対する評価は企業風土によって変わる
就活でツーブロックがだめという明確なルールは存在しないため、ツーブロックが良いか悪いかは簡単に判断することはできません。
ツーブロックに対して「清潔感」や「爽やかさ」を感じる人もいる一方、「怖い」や「いかつい」といったマイナスなイメージを持つ人もいるため、安易にツーブロックにすることはおすすめできないのが実情です。
しかし、髪型に対する印象は企業や業界の風土に左右される面が大きいので、自分の志望企業や業界からツーブロックへの反応を予測することはできます。
ここからは、ツーブロックを避けた方が良い企業や業界の特徴とツーブロックに寛容な企業や業界の特徴を紹介するので、ツーブロックにするかどうかの一つの基準として考えてみてください。
ツーブロックを避けた方が良い企業や業界
ツーブロックは比較的新しい髪型であるため、企業によってはツーブロックに対して違和感を持たれる可能性があります。また企業独自の髪型のルールがあり、ツーブロックを禁止にしている可能性もあるので注意してください。
ここからはツーブロックを避けるべき企業と業界について詳しく解説するので、自分の志望企業に当てはまっていないかチェックしてみましょう。
役員の年齢層が高い企業
企業の文化やルールは役職に就いている人によって変わりやすく、社長や役員などの意向が反映されやすい傾向にあります。つまり、髪型のルールについても役員の意向で変わる可能性があるということです。
ツーブロックは今や多くの人に認知されてきていますが、年齢が高い役員からするとまだなじみのない髪型となっているケースもあります。そのため「就活の場に相応しくない」と考える人もいて、悪い印象を持たれてしまう可能性があるのです。
もちろん、年齢が高くてもツーブロックに良い印象を持つ人もいますが、悪いと思う人がいる以上は避けた方が無難でしょう。
役員クラスの人は、その企業の社風を作る立場といえます。中には自分の今までの生き方や価値観に自信を持っている人もいるかもしれません。
このような人は自分の価値観と異なるものを否定する傾向にあるため、ツーブロックといった近年流行った髪型に対して否定的な考えを持つ人もいるのです。
信用が重視される業界
職業柄信用が重要になる業界は見た目も重要視されるため、ツーブロックは避けた方が良いでしょう。ツーブロックの見た目が必ずしも悪いわけではありませんが、悪い印象を持たれるリスクがある以上、やめておいたほうが無難です。
信用が重視される業界は銀行や保険などの金融系や、公務員などが挙げられます。これらの業界は幅広い年代とかかわっていくことが必要になるため、万人受けする髪型にする必要があるのです。
信用が重視される主な業界
- 金融
- 商社
- 医療
- 福祉
- 公務員
信用が重視される業界や職種としては、教育、総務・人事・経理などが挙げられます。このような業界に求められているポイントは、清潔感やフォーマルさ、規律やルールを遵守できる姿勢の重視などです。
上記で紹介した業界を目指している人は、それぞれの業界で求められる人物像や必須対策も併せて確認しておきましょう。
金融
金融業界を徹底調査! 押さえておくべきトレンドや対策まで大解剖
商社
総合商社・専門商社別の志望動機例文10選|必須の対策4選も解説
公務員と民間企業の併願を考えている人は、こちらで選考を効率的に受けるコツを解説しているので対策に役立ててください。
公務員と民間企業の併願で共倒れ? 状況別で両立のコツを解説
銀行員にふさわしい髪型について、以下のQ&Aコンテンツでキャリアコンサルタントが解説しています。金融業界を目指す人は一度確認してみてください。
ツーブロックに比較的寛容な企業や業界
近年では、ビジネスの場であってもツーブロックにする人は増えてきていて、一般的な髪型の一つになってきています。それにともない、「怖い」「いかつい」といったマイナスなイメージを持つ人は減っているので、ツーブロックでも特に問題ないと考える企業も増えてきているのです。
ここからはツーブロックに寛容な企業や業界の特徴を解説していくので、志望する企業が当てはまっているかチェックしてみてください。
歴史が浅く年齢層が低い企業
歴史が浅い、いわゆるベンチャー企業は社員の年齢層が低いことが多く、社長や役員の年齢も低い傾向にあります。ベンチャー企業にもルールはありますが、社風は比較的自由な傾向にあり、ツーブロックでも問題がないケースが多いです。
またベンチャー企業は今後事業を拡大していきたいと考えているケースが多く、採用人数を増やしたいと考える企業も多数存在します。会社のルールが厳しすぎると応募者が減ってしまい、人員を思うように確保できないリスクも出てくるため、社風を自由にしている企業もあるようです。
- 企業の採用ページに髪型自由と書いてあったのですが、ツーブロックで選考を受けても問題ないでしょうか?
まず「なぜツーブロックで選考を受ける必要があるのか」を考えてみよう
おそらく選考を受けるのは問題ありませんが、その前に、なぜツーブロックで受けたいのかをしっかり考えてほしいです。あなたの仕事選びにとって髪型が自由であることは、必須条件なのでしょうか。
そのこだわりが悪いというわけではありません。仕事を決めるという人生の意思決定において、髪型自由が絶対譲れない条件なのか、それともできればそうだといいなレベルなのか。それによって答えが決まります。
もちろん髪型自由の職種や業界もたくさんあります。本当に譲れない条件なら、そういった仕事を選ぶのが良いと思います。
ベンチャー企業の概要やベンチャー企業に向いている人の特徴は以下の記事で解説しています。ベンチャー企業を志望している人はこちらも併せて参考にしてください。
20社を徹底比較! ベンチャー企業に向いている人の特徴とは?
あなたが受けない方がいい職業を確認してください
就活では自分に適性がある仕事を選ぶ事が大事です。適性が低い仕事に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまうリスクがあります。
そこで活用したいのが「適職診断」です。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、適性が高い職業・低い職業を診断できます。
強み・弱みを理解し、自分がどんな仕事に適性があるのか診断してみましょう。
・楽しく働ける仕事がわからない人
・時間をかけずに自己分析をしたい人
見た目やファッションに敏感な業界
美容業界やアパレル業界といった、見た目やファッションに敏感な企業は、おしゃれに対しての意識が強いため髪型にも寛容な傾向にあります。
普段から美容院やアパレル店に足を運ぶ人はイメージしやすいと思いますが、こういった業界で働く人はおしゃれのトレンドにも敏感で、髪型や服装は自由であるケースがほとんどです。そのためツーブロックで選考を受けても、評価に関係する可能性は低いといえるでしょう。
しかし、アパレルや美容系の企業はそれぞれブランドのイメージがあり、そのイメージと合わない髪型にしてしまうとマイナスな評価につながることもあるので、注意してください。
髪型が自由であることが多い業界
- 美容
- アパレル
- IT
- コールセンター
上記4つの業界以外にも、製造業や建設業は、業務に支障を与えない範囲で髪型のルールが比較的自由な業界です。
工場などの製造業は顧客と接する機会が少ないので髪型が自由ですし、建設業も職種によっては仕事中にヘルメットを被るため自由なことが多いです。
上記で紹介した業界や業種に興味がある人は、それぞれの業界の基本情報も併せて確認しておきましょう。業界や職種の特性を知って、自分が向いているのかを判断してみてくださいね。
アパレル業界
例文11選|アパレル業界の志望動機に必須の準備と書き方を解説
IT業界
IT業界を徹底研究! 今後の動向から選考対策まで完全網羅
建設業界
建設業界の全貌がわかる! 課題・動向から仕事内容まで徹底解説
コールセンター
例文8選|コールセンターの志望動機で絶対盛り込むべき4要素
アドバイザーコメント
平井 厚子
プロフィールを見る応募先のことをしっかり調べて髪型をどうするか決めよう
身だしなみはビジネスマナーの一部ですよね。ビジネスマナーのやっかいなところは、その言動や外見が受け入れられるかどうかを相手が決めるという部分です。
自分が「ここまでは大丈夫だろう」と思っても、相手があなたの言動や外見を「ビジネスの相手としてふさわしくない」「取引先として信頼できない」と判断したら、それが結果だということです。
その判断基準は業界や職種によって共通の認識は特になく、もちろん個人でも違います。どうしても就活でツーブロックにしたいなら、まずこの点を理解しましょう。
そのうえで、応募先の業界や会社、職種、応募先の会社の顧客などをしっかり調べて、ツーブロックが許容されそうかどうかを判断してください。ツーブロックのデザインでも印象が変わるので、美容師さんと相談しても良いですね。
本文にもあるように、当然リスクはあります。リスクを覚悟して自分の好みの髪型を通すのかは、あなたの価値観や就活に対する考え方によると思うので、優先順位についてはしっかり考えておきましょう。
就活でも使える? 清潔感のあるツーブロック
就活でも使える? 清潔感のあるツーブロック
- グラデーションカットになっている
- 髪が耳にかからない長さで刈り上げが隠れている
一概にツーブロックといってもさまざまな種類がありますよね。同じツーブロックであっても、種類によっては「怖い」「就活には向いていない」といった印象を持たれる可能性もあります。
ここからは、清潔感があり就活に向いているツーブロックを紹介します。就活でツーブロックにしたい人は参考にしてください。
就活の身だしなみについて、こちらのQ&Aコンテンツでもキャリアコンサルタントが解説しています。髪型以外の身だしなみの注意点も併せて確認しておきましょう。
39点以下は要注意!就活の弱点を克服するために今すぐ診断しよう
就活では気をつけるべきことが多いです。いざという時に「その対策はしていなかった…」と後悔したくないですよね。
後悔せずに就活を終えたい人は、今すぐ「就活力診断」で診断しましょう。たった30秒であなたの弱点を判定し、これからするべき就活対策がわかるようになります。
無料で使えるので今すぐ診断し、就活で後悔しないようになりましょう!
グラデーションカットになっている
グラデーションカットとは、耳元から徐々に髪が長くなっている髪型です。グラデーションカットだと髪に大きな段差がないため、ツーブロックの刈り上げ部分が目立たなくなります。
そのため正面から見たときに奇抜さがなく、「怖い」「いかつい」といったマイナスな印象は持たれにくく、清潔感がある髪型になりますよ。
髪が耳にかからない長さで刈り上げが隠れている
ツーブロックは刈り上げ部分が目立ってしまうと、怖いイメージを持たれる可能性があるため、なるべく隠れるようにする必要があります。
耳に完全にかかってしまうような長さだと清潔感を損なってしまうので、耳にかからない程度の長さの範囲で刈り上げ部分が隠れるようにしましょう。
髪型は相手がどう感じるかが重要です。社会人として不適切、不真面目、清潔感がないなど、マイナスな印象を与える可能性は避けて第一印象が良くなるような髪型にしましょう。
特に刈り上げ部分が目立つとネガティブな印象を与えかねないので、髪を整えてから就活に臨んでください。
就活中にツーブロックにするときの注意点
就活中にツーブロックにするときの注意点
- 剃り込みを深くしすぎない
- ツヤ感が出ないようにする
- オールバックにしない
ツーブロックは髪の長さやセットの方法で、印象が大きく変わる髪型です。
ここではツーブロックにするときの注意点を3つ解説するので、ツーブロックにする際に意識してみてください。
①剃り込みを深くしすぎない
ツーブロックは両サイドを刈り上げますが、刈り上げる部分が短すぎると地肌が見えてしまい、怖い印象を持たれる可能性があります。
サイドの髪の長さが6mm以下になると地肌が見えやすくなるため、刈り上げる際は6mm以上の長さでお願いしましょう。
刈り上げ部分を短くしすぎると伸びるまでに時間がかかり、長い期間地肌が見えるツーブロックで選考を受けることになります。散髪するときは今後の就活も意識して切ってもらうようにしてください。
②ツヤ感が出ないようにする
就活期間中はワックスを使って髪をセットする人も多いと思いますが、ツヤ感が出るまでワックスをつけるのはやめましょう。ワックスがべったりついて見た目がツヤツヤになると、清潔感がない印象を持たれてしまうリスクがあるからです。
これはツーブロックに限った話ではなく、多くの髪型に共通して言えることです。ワックスを使う場合はなるべくツヤ感の少ないものを選び、髪型を固めるスプレーなども使っていきましょう。
ジェルタイプのワックスはツヤ感が出やすいので、就活では避けるのが無難といえます。
- 就活で使うワックスで悩んでいます。どんなタイプのものを使った方が良いのか教えてください。
ツヤ感出にくいハードワックスがおすすめ
就活で使うワックスは、ツヤ感が少なく比較的硬めのハードワックスで、しっかりとした髪型を作ると良いでしょう。また香りが強くなく、髪になじみやすいワックスも良いですね。
ツヤ感だけでなく、キープ力も大切です。面接で前髪が垂れてしまうと清潔感がなくなるので、しっかりキープ力のあるものを選びましょう。
ツーブロックでワックスを使用しないとだらしがない印象を与えてしまうので、使うワックスで悩んだら美容師に相談をしてみてください。
③オールバックにしない
ツーブロックの状態で髪をオールバックにすると、両サイドの刈り上げ部分が目立ってしまい、相手に怖い印象を持たれる可能性があります。
就活中に前髪を上げることは問題ないものの、ツーブロックの場合は刈り上げ部分を隠す必要があります。ツーブロックで前髪を上げる場合は、事前に刈り上げ部分が見えていないことを必ず確認するようにしてください。
アドバイザーコメント
横山 慶一
プロフィールを見る就活ではさまざまな年代の人に髪型を見られることを認識しておこう
基本的に常識的な身だしなみとして、ツーブロックはあまり推奨できないと考えます。就活では、応募する企業の文化や求める人物像に適した身だしなみを選ぶことが重要で、髪型に関しても同様です。
ただし、自分の個性を活かすという意図であればツーブロックもありです。ツーブロックで主張したいことをしっかりと自分の中で固めておいてください。
就活マナーはどんな人にも不快感を与えないことが前提
昨今では多様性が尊重されており、企業によって基準が異なったり、個性を尊重するケースもあります。自由度が高い企業の場合、ツーブロックに合わせたビジネスカジュアルやオフィスカジュアルで個性を出しても構いません。
就活の身だしなみでは、清潔感と誠実さを伝えられることが大前提であり、基本的に相手に不快感を与えなければ問題ありません。
ただツーブロックに好意的な人もいれば、ネガティブな印象を持つ採用担当者もいるということは前提に検討してください。さまざまな世代の人に実際に見てもらいながら、率直な意見に耳を傾けておくことが重要です。
39点以下は要注意!
あなたの面接力を診断してください
「面接に自信がない」「今のままで選考通過できるか不安」そんな就活生は自分の面接力を知ることからはじめましょう!
たった30秒で面接力を把握できる「面接力診断」がおすすめです!。簡単な質問に答えるだけで、“あなたの強み”と“改善点”が明確になり、対策もしやすくなります!
・面接でなぜ落ちたかわからない人
・自信を持って、面接に臨みたい人
就活でツーブロックにこだわらないほうが良い理由
就活でツーブロックにすることは絶対にだめというわけではありませんが、評価が分かれる髪型でもあるため、ツーブロックにこだわると一定のリスクが生じるのも確かです。
ここからは、なぜ就活中ツーブロックにこだわらない方が良いのか、詳細な理由を解説していくので、現状ツーブロックにするかで悩んでいる人は参考にしてください。
悪い印象を持つ人が一定数いるから
ツーブロックは一般的に認知されている髪型で、社会人でもツーブロックにしている人は増えています。しかし、ツーブロックに対して悪いイメージを持っている人が少なからずいることを忘れてはいけません。
企業によって身だしなみに対する評価は異なり、採用担当者の価値観も異なります。学生が採用担当者を選べるわけではないため、評価が分かれやすいツーブロックを選ぶと、採用担当者によってはマイナス評価につながる可能性があるのです。
選考の準備をしっかりしているのに、髪型で評価が下がってしまうのはとてももったいないことなので、髪型に迷っているならツーブロックは避けた方が無難でしょう。
髪型は第一印象を決める大きな要素です。第一印象は出会って数秒で決まり、一度持った第一印象は容易には変わりません。
外見で判断されることに抵抗がある人もいるかと思いますが、髪型は自分でコントロールできることなので、どんな第一印象を持たれたいかをまずは考えてみてくださいね。
企業によってはNGとしているケースがあるから
企業によっては髪型のルールを明確に決めている場合があり、ツーブロックを禁止にしているケースもあります。
特に金融系や公務員、職種でいうと営業職などは、社外の幅広い年代の人とかかわっていくことが求められるため、見た目の印象はとても重要視されます。そのため髪型のルールに関しては厳しい傾向にあり、ツーブロックをNGとするケースもあるのです。
当然のことながらツーブロックをNGとしている企業の選考をツーブロックで受けてしまったら、「自社にふさわしくない人材」と思われても不思議ではありません。
選考を受ける前に志望企業の髪型ルールを認識するのは難しいので、ツーブロックのような評価が分かれる髪型にするのは避けるのが無難です。
営業職を志望している人は、身だしなみのほかにも営業職の種類や仕事内容も把握しておきましょう。
例文18選|営業職の志望動機で採用担当者を惹きつけるコツ
一度切ると髪が伸びるのに時間がかかるから
散髪すると髪が伸びるのに数カ月はかかります。ツーブロックのような評価が分かれる髪型で長い間選考を受けると、髪型で評価を落としてしまう可能性があるので注意が必要です。
美容業界やアパレル業界など、髪型のルールがそこまで厳しくないところを中心に受けるのであれば、影響はそこまでないかもしれません。しかし、いろいろな業界を受けることを考えている場合は、ツーブロックにするのはリスクが高いといえます。
たとえばツーブロックにした後に、髪型のルールが厳しい金融系の企業を受けるとなったら、髪型をすぐに戻すのは難しいので影響が出る可能性がありますよね。
自分の志望企業や業界をいったんチェックしてみて、金融系や歴史のある大企業を受ける可能性があるならツーブロックは避けておいた方が無難でしょう。
アドバイザーコメント
横山 慶一
プロフィールを見る保守的な考えを持っている人が企業に一定数いることを覚えておこう
髪型や身だしなみはマナーの一つです。その目的は、自分をかっこよく見せたり、アピールをすることではありません。相手を不快にせず、安心感を持ってもらうことが基本です。
ツーブロックは、ある意味ではほかとは異なる個性をアピールすることになりますが、信頼感や誠実さが伝わりにくい可能性もあります。このようなリスクを考えたうえで判断しましょう。
企業の求める人物像や価値観の中で自分をアピールする方が安全
保守的な大企業から新興のベンチャー企業など、それぞれの組織風土や文化が大きく異なります。
完全に没個性的で主張がないことは問題ですが、現実の担当者はまだまだ保守的な人が多いと考えておくことが無難です。企業が個性のアピールをあまり求めていない場合は、ツーブロックなどのアピールはどちらかというとリスクが高いように感じます。
しっかりと企業を調べたうえで、髪形でも服装でも、その企業で許容される範囲内で最も自分を表現できるものを考えてください。
元面接官に聞いた! 就活でツーブロックにしてくる人の印象とは
ここまで読んで、「結局ツーブロックにすると面接官にどう思われるのだろう?」と気になる人もいるのではないでしょうか。
ここでは、元面接官の谷所さんにツーブロックで就活に臨んでくる学生の印象を聞いてみました。ツーブロックにするかどうかで悩んでいる人は参考にしてみてください。
アドバイザーコメント
谷所 健一郎
プロフィールを見る美容業界や飲食業界ではツーブロックでも違和感はない
私は、美容、食品製造、飲食業界で面接をおこなっていたので、ツーブロックの髪型にそれほど違和感はありませんでした。
しかし前髪が長すぎるなど特徴がある髪型だと、顧客が不信感を抱かないか、あるいは本人のプライベートに何か問題はないかなどと感じることもありました。またツーブロックのワックスの香りが強すぎると感じたこともありましたね。
マイナス評価を受ける業界があるならやめておく方が無難
美容業界や飲食業界の顧客は、ツーブロックであっても個性として好意的に見てくれることも多いのですが、金融業界や医療業界は顧客の年齢層が幅広く、信用や信頼を重視している業界なので、ツーブロックは避けたほうが良いでしょう。
また金融などのほかにも、比較的歴史が長く役員の年齢が高い企業は、違和感を覚える面接官もいるので注意が必要です。
一方、IT企業などのベンチャー企業は、若い年齢の役員が多くオフィスも自由な雰囲気の企業が多いので、特に悪い評価をされることは少ないでしょう。映像や出版といったクリエイティブ系の業界も、比較的社歴が短い企業であれば個性と評価されて問題はないと思います。
髪型だけで就活が決まるわけではありませんが、好ましく思われない可能性がある業界や企業ならば、ツーブロックにこだわらないほうが良いですね。
就活の髪型に悩んだときの対処法
就活の髪型に悩んだときの対処法
- リクルートカットにする
- 説明会や面談で社員の髪型を確かめてみる
- OB・OG訪問で相談してみる
ツーブロックにするかどうかを含め、就活期間にどんな髪型にするか悩んでいる人は多いでしょう。「この髪型の印象はどうなのか」「就活に向いている髪型はどうなのか」とさまざまなことを考えてしまいますよね。
そんな人に向けて、就活の髪型に悩んだときの対処法を紹介するので、自分に向いている方法を試してみてください。
①リクルートカットにする
就活の髪型に悩んだときはリクルートカットを選ぶのがおすすめです。リクルートカットとはその名の通り、就活に合わせた髪型であり、清潔感と爽やかさも兼ね備えているため、どの年代の人が見ても基本的にマイナスなイメージを持たれないでしょう。
美容院で「リクルートカットにしてください」といえば十分に伝わります。髪の長さなどは随時美容師に相談して、自分に合った髪型を選んでいきましょう。
ツーブロックは評価が分かれる髪型なので、就活中の髪型でリスクを背負いたくないと考える人は無難にリクルートカットを選んでください。
リクルートカットにする一番のメリットは清潔感があることです。清潔感は就活だけでなくビジネスパーソンには必須ですよ。
目立たないという点ではデメリットともいえますが、就活では髪型で加点してもらう作戦は考えにくいので、減点対象にならないことを考えるのがベターといえます。
ツーブロック以外にも、ショートカットのまま就活をしても良いのかと悩む人もいるでしょう。以下のQ&Aコンテンツで、就活の髪型についてキャリアコンサルタントが解説しているので、併せて確認しておきましょう。
②説明会や面談で社員の髪型を確かめてみる
リクルートカット以外の髪型にしたいと考えている人は、志望企業の企業説明会や面談に参加して、社員の髪型を確かめてみてください。
たとえば、説明会に参加している社員の中にツーブロックの人が複数人いたら、ツーブロックにしても問題ないと考えられますよね。もし社員に質問できる機会があれば、髪型のルールについて聞いてみるのも一つの選択です
- 今度リクルーター面談に参加しますが、そこで髪型のルールについて聞くのはマナー違反でしょうか?
身だしなみのルールを聞くのはマナー違反にはならない
髪型のルールについてたずねることはまったく問題ありません。
せっかくたずねるのであれば、髪形だけでなく服装などの身だしなみ全般について聞いてみましょう。髪の色や長さ、アクセサリーの使用などについて厳格なルールがある場合もあります。
また、たずねること自体もマナーを発揮する機会です。丁寧な言葉遣いで聞くよう心掛け、ルールを守る意思を表しましょう。併せて自分の面接に臨む姿に関してフィードバックをしてもらえると非常に良い経験となりますよ。
服装や髪型は、企業文化や業界によって異なる場合があります。そのため、企業の公式ホームページや社内ルールを確認してみることは自分が適切なスタイルで臨むために非常に重要なことです。
リクルーター面談がどういったものなのかイメージできない人は、以下の記事で面談の種類や面接との違いについて理解を深めましょう。これから面談を受ける可能性がある人はぜひ読んでみてください。
面接と面談の違い
面談と面接の違いは? 選考に役立つ準備方法を3ステップで紹介
カジュアル面談の特徴
カジュアル面談の8つの特徴|3つの準備でたくさん情報を引き出そう
リクルーター面談の実態
リクルーター面談の実態は? おすすめ逆質問30選と必須準備を解説
③OB・OG訪問で相談してみる
志望企業にOB・OGがいるなら、直接髪型について相談してみてください。ネットや口コミの情報よりも、そこの企業で実際に働いている人から聞ける話のほうが信ぴょう性が高く、リアルな声を聞くことができます。
志望企業の髪型に関するルールを聞くだけでなく、そのOB・OGが就活中どんな髪型だったかまで聞けると、より有益な時間になりますよ。
OB・OG訪問の概要ややり方についてはこちらで詳しく解説しているので、併せて確認してOB・OG訪問を積極的に活用しましょう。
OB訪問・OG訪問は必要? 就活を有利に進める手順を完全網羅
就活で好印象な髪型にするためのポイント
就活で好印象な髪型にするためのポイント
- 染髪の人は地毛の色に戻す
- おでこや耳を出して清潔感をアピールする
- 襟足はシャツにかからない長さにする
就活において髪型は第一印象を左右する大切な一つの要素といえます。どれだけエントリーシートや面接の対策をしたとしても、身だしなみが整っていない人を企業は採用したいと思わないのです。
ここからは、就活で好印象な髪型にするための3つのポイントを解説するので、ぜひ実践をしてみてください。
染髪の人は地毛の色に戻す
髪を染めている学生も多いかと思いますが、就活中は地毛の色に戻した方が印象が良くなりやすいといえます。
企業や業界によっては髪色のルールを設けているところも多く、染髪に対してマイナスなイメージを持つケースもあります。特に派手な色に染めていると、「社会人としてふさわしくない」「学生気分が抜けていないのでは?」と判断され、評価が下がってしまう可能性があります。
髪を染めておしゃれをしたい気持ちはわかりますが、髪色で評価を下げてしまうのはもったいないので、就活中は地毛の色に戻すようにしましょう。
就活では、多くの企業は就活生が髪を染めていても、地毛に近い色が好ましいと考えています。業界により異なるものの、髪を染めている学生に対して好ましくないと思う面接官が一定数いるので、染髪のまま選考を受けないほうが良いでしょう。
地毛が明るく悩んでいる人はこちらのQ&Aを参考にしてみてください。キャリアコンサルタントが対処法を回答しています。
おでこや耳を出して清潔感をアピールする
前髪を上げておでこを出して耳周りを短くすると、顔全体がしっかり見えるようになるため、明るい印象を持たれやすくなります。
逆に、目元が隠れるくらい前髪を長くしてしまうと、清潔感に欠けるだけでなく目元が見えなくなります。目元が見えないと視線もわからないため、暗い印象を持たれやすいのです。
前髪を短く切るか、アップにしたり横へ流したりするなどの工夫をして、おでこが見える状態を作りましょう。
襟足はシャツにかからない長さにする
就活中は襟足の長さにも気を遣いましょう。襟足が長すぎると、「だらしない」「チャラついている」といったマイナスなイメージを持たれかねません。
襟足はYシャツにかからない程度の長さにしておきましょう。それ以上長くなると、正面から見たときに襟足が左右に飛び出しているように見えて、清潔感を損なってしまいます。
確認しやすい前髪と違い、襟足の長さはなかなか視界に入らないため、定期的に鏡などで襟足の長さを確認して、シャツにかかりそうになってきたら切るようにしましょう。
アドバイザーコメント
平井 厚子
プロフィールを見る就活では清潔感を意識した髪型や身だしなみを意識しよう
髪型を含めて、就活生の身だしなみで最も大切なのは、清潔感だと思います。採用面接で最後の判断基準は「一緒に働きたいか」です。一緒に働きたいと思う要素はいろいろありますが、「清潔感はいらない」と判断されることはまず考えられません。
そのため、清潔感のある髪型にしておくことはとても大事です。デザインや髪色、長さなどの注意点は、ここまでの記事で紹介されたとおりですね。
髪は日頃の手入れがとても大切
もう一つ清潔感を左右するのは髪の手入れです。当たり前かもしれませんが、毎日洗髪して清潔に保ちましょう。
リクルートカットにしていても、髪が脂でべたっとしては台無しです。染髪を黒髪に戻しても、カラーリングで髪が痛んでパサついていたら、印象は良くありません。
またカットする頻度も大事です。デザインをキープするにはどれくらいの頻度でカットするのが良いか、美容師さんと相談してみましょう。
就活でのツーブロックは評価が分かれるためなるべく避けよう
就活でツーブロックにするのは絶対だめというわけではないものの、企業や採用担当者によって評価が分かれる髪型であるため、就活中は避けるのが無難な選択です。
もし就活中の髪型に迷っているのであれば、リクルートカットにすることをおすすめします。リクルートカットは就活用の髪型であり、清潔感と爽やかさを兼ね備えているので、マイナスな印象を持たれる可能性はありません。
もし髪型にこだわりたいなら、企業説明会に参加したりOB・OG訪問をしたりして、志望企業の髪型に関してのルールを調べておきましょう。
アドバイザーコメント
谷所 健一郎
プロフィールを見るツーブロックは評価が分かれる髪型という前提でどうするか決めよう
就活中にツーブロックにする場合は、応募する業界によって受け取り方が違うので注意しましょう。
ベンチャー企業のみの応募で、役員の年齢層が若い企業や美容、アパレル、IT業界であれば、ツーブロックの髪型で応募しても問題はないでしょう。ツーブロックの髪型で応募する場合は、前髪が垂れずツヤ感がでないようにワックスで押さえてスッキリさせてください。
一方で役員の年齢層が高く歴史が長い大企業や金融、商社、医療、公務員などを考えている場合は、ツーブロックの髪型は避けたほうが良いでしょう。
いろいろな業界を受けるならリクルートカットにした方が安心
髪型だけで就活は決まりませんが、第一印象がその後の面接に影響することがあります。ツーブロックの髪型を好ましく思わない面接官もいるので、幅広い年齢層の顧客がいる企業では、業務に支障をきたすと思われる可能性があります。
応募する企業がどう受け止めるかわからなければ、OBやOGに相談をしてみる方法もありますが、面接官の捉え方と違う可能性もあります。
ベンチャー企業だけでなく大手企業も受けるなど、好ましくないと思われる可能性があるならば、ツーブロックではなくリクルートカットで臨んでください。
執筆・編集 PORTキャリア編集部
> コンテンツポリシー記事の編集責任者 熊野 公俊 Kumano Masatoshi
3名のアドバイザーがこの記事にコメントしました
キャリア・デベロップメント・アドバイザー/キャリアドメイン代表
Kenichiro Yadokoro〇大学でキャリアデザイン講座を担当した経験を持つ。現在は転職希望者や大学生向けの個別支援、転職者向けのセミナー、採用担当者向けのセミナーのほか、書籍の執筆をおこなう
プロフィール詳細キャリアコンサルタント/産業カウンセラー
Atsuko Hirai〇ITメーカーで25年間人材育成に携わり、述べ1,000人と面談を実施。退職後は職業訓練校、就労支援施設などの勤務を経て、現在はフリーで就職・キャリア相談、研修講師などを務める
プロフィール詳細キャリアコンサルタント/インテグラルキャリア研究所所長
Keiichi Yokoyama〇20歳後半からカウンセリングの勉強を始め、キャリアに比重をおくコンサルティング、人材育成を企業内で推進。独立後は大学のキャリアセンターで学生の就職支援にもかかわる
プロフィール詳細